累計相談数
11
万件超
累計サイト訪問数
3,938
万件超
※2025年03月時点

トラックにはねられ、息を引き取られたケース

ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ) > 解決事例 > トラックにはねられ、息を引き取られたケース
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
70代/男性
車対人
死亡事故
1,600万円
その他

事故の状況

弁護士費用特約がなくても、事故直後であっても、まずは相談を!
道路を横断中に側道から飛び出してきたトラックにはねられ息を引き取られました。

依頼内容

突然ご主人を失い、加害者側の保険会社から示談提示を受けましたが、なぜご主人が亡くなったのか、適切な賠償額がいくらなのかなど、わからないことだらけで、すべてに納得がいきませんでした。お近くの弁護士にも相談し、加害者側の保険会社の提示で和解することを勧められたものの、それでも得心できずにおれたところ、弊所に相談されました。

対応と結果

相手の提案は、最低限の保障である自賠責保険金相当分の約2900万円しか支払わないというものでした。そこで、まず、人身傷害補償保険を先行して受け取った後で、裁判により加害者側の保険会社から賠償を受けるようご提案しました。
(これは、人身傷害保険金を先に受け取ることで、過失にかかわらず、損害の全額について補償を受けることができると判断したから7月分の順番だと大きく受け取れる額が減ってしまうことがあります。)
しかし、人身傷害保険金を受け取った後に、加害者側の保険会社と示談交渉を行っても、ご主人の過失の程度、家族の生計を支える一家の支柱であったかどうか、慰謝料や逸失利益の点で折り合いがつかないことが予想されました。そのため、協議した結果、裁判に踏み切ることにしました。
その結果、慰謝料や逸失利益の算定において一家の支柱として認められ、また、ご主人の過失についても、加害者側が主張するほどは高くはないという和解案が出たため、訴訟上の和解が成立しました。

東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
アウル東京法律事務所

相談料着手金0円&電話相談◎賠償額が妥当か判断してほしいならご相談を!交渉での解決早期解決負担軽減を目指します来所せずに電話で依頼完了!|弁護士費用特約に対応|土日祝 

事務所詳細を見る
関法律事務所

事故直後からご相談くださいむち打ちから死亡事故まで幅広い交通事故に対応◆一都三県は出張相談も可能◆実績豊富な弁護士が、理想的な解決に向けて迅速かつ丁寧に対応いたします【初回相談無料

事務所詳細を見る
中筋総合法律事務所

【弁護士歴15年以上慰謝料の増額/後遺障害等級の認定/休業損害の請求はお任せを!むち打ち死亡事故まで幅広く対応します!弁護士費用特約加入者は自己負担0円で依頼できる可能性あり!【初回相談0

事務所詳細を見る
アウル東京法律事務所

相談料着手金0円電話相談◎賠償額が妥当か判断してほしい交渉で解決したい方はご相談を!早期解決と依頼者様の負担軽減に努めております|来所不要!電話でご依頼できます◆弁護士費用特約に対応◆土日祝

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら