ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
60代/女性
車対自転車
外傷性クモ膜下出血、頚椎脱臼骨折、右足関節内外顆骨折、左大腿骨内顆骨折
約 - 万円
関節・脊柱変形・神経症状
事故の状況
幹線道路の横断歩道外を横断した自転車と直進車の事故
依頼内容
重傷事故だったので、事故直後から受任。
対応と結果
事故直後から受任し、治療経過を見守りつつ当職において自賠責保険への手続きを行った結果、関節機能障害、脊柱変形障害、神経症状の併合9級を獲得した。
被害者側にも相応の過失が認められる事故類型であったが、想定よりも少ない過失割合で交渉で解決した。
車対自転車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
【専業主夫の休業損害】家事従事者としての損害が認められ、88万3256円の獲得に成功!
ご依頼者
50代/男性
事故状況
車対自転車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰部捻挫
自転車事故で507万円増額|後遺障害10級認定の結果を大幅改善
ご依頼者
60代/女性
事故状況
車対自転車
受傷部位・傷病名
9カ月以上通院、休業損害が発生した重傷
後遺障害等級非該当であるものの多額の賠償金を獲得できた事例
ご依頼者
30代/女性
事故状況
車対自転車
受傷部位・傷病名
外傷性頚部症候群、腰椎捻挫、アキレス腱挫傷、右手関節捻挫
後遺障害のない事案で専業主婦の被害者の適切な休業損害等を獲得できた事例
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対自転車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫
むち打ち症で後遺障害等級14級9号の認定を受け、適切な賠償金を受けることができた事案
ご依頼者
北海道/40代/男性
事故状況
車対自転車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫