ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
30代/女性
車対バイク
右肩可動域制限
約 - 万円
右肩可動域制限
事故の状況
交差点で自動車がバイクに接触した事故
依頼内容
後遺障害非該当に納得できないため、後遺障害を認めてもらいたい
対応と結果
右肩可動域制限による12級獲得事例。当初、他覚的所見無しとのことで非該当の結果であったが、可動域制限が認められる内容の意見書を医師に作成していただき、依頼者が後遺障害でどれだけ困っているのかを述べる陳述書を丁寧に作成し提出することで、異議申立てにより後遺障害等級12級を獲得することとなりました。
【来所不要・オンライン面談対応】弁護士法人湊法律事務所
【来所不要・オンライン面談対応】弁護士法人湊法律事務所の解決事例
被害等に対する異議申立てにより12級獲得し1200万円の賠償金を獲得した事例
ご依頼者
30代/女性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
右肩可動域制限
非該当に対する異議申立てにより14級獲得し、300万円の賠償金を得た事例
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫
車対バイクの事故で上肢にケガを負った場合の解決事例
後遺障害の申請支援を受けて、併合5級の認定を取得し、逸失利益として7200万円を得た事例
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
左腕の神経叢に損傷があり、肩甲骨と鎖骨が骨折し、左鎖骨下動脈にも損傷が見られ、さらに左第3指の末節骨が開放骨折した状態です。
【バイク事故】肩の骨折で後遺障害10級獲得。賠償金2470万円を獲得した事例
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
肩の骨折
【バイク事故】両手首の骨折により併合11級の認定。賠償金1800万円を獲得した事例
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
両手首骨折
250万円超の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
30代
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
手首TFCC損傷
1400万円超の逸失利益獲得と賠償金額を2.6倍増額することに成功した事例
ご依頼者
40代
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
右側手舟状骨骨折