累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,026
万件超
※2025年07月時点

【死亡事故】横断歩道で轢かれて亡くなった女性に慰謝料8500万円が支払われた事例

ベンナビ交通事故 > 東京都 > 中央区 > 【東京都対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス東京オフィス > 【死亡事故】横断歩道で轢かれて亡くなった女性に慰謝料8500万円が支払われた事例
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
獲得した金額
後遺障害等級
20代/女性
車対人
死亡
8,500万円
その他
この事例を解決した事務所: 【東京都対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス東京オフィス

事故の状況

大学を卒業後に働いていた20代の女性が、横断歩道で車に轢かれて亡くなられました。

依頼内容

事故直後に、「加害者の不誠実な対応に納得がいかない」として被害者のご両親がご相談にいらっしゃいました。
加害者は事故後に逮捕されたものの、既に釈放されており、刑事裁判には発展していませんでした。

対応と結果

死亡事故の場合、加害者が起訴されることで刑事裁判へ移行します。
今回はご遺族の希望により、刑事裁判の終了後に示談交渉を行うこととなりました。

担当弁護士は被害者ご本人の無念やご両親の悲しみを踏まえ、以下のような考えのもとで損害を計算し、交渉を行いました。
① 被害者ご本人が得られたと思われる収入(逸失利益)を計算する際は、予想される今後のキャリアを考慮した金額とすべきこと
② 死亡慰謝料の金額はご本人やご両親のお気持ちを十分に考慮したものとすべきこと

この要求に対し相手側の保険会社は、被害者ご本人が得られたと思われる収入についての主張には理解を示したものの、慰謝料についてはご本人が独身女性であったことから2000万円が妥当であるとの主張をし、合計7000万円の賠償額を提示しました。

これを受けて、担当弁護士は保険会社に対して、刑事裁判の証拠等を提示することで大幅な増額を要求しました。
その結果、最終的に8500万円以上示談金を獲得することに成功しました。
裁判による増額も見込める状態ではありましたが、ご遺族の「速やかに解決して平穏に過ごしたい」とのご希望を尊重し、示談により終結する形となりました。

最寄駅:JR「東京駅」八重洲口から徒歩7分 東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩2分 都営地下鉄浅草線「宝町駅」徒歩3分 東京メトロ東西線「日本橋駅」徒歩8分
東京都中央区京橋1丁目6番13号VORT京橋Ⅱ4階
定休日: 土曜 日曜 祝日
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • 加害者の相談不可
  • 事故直後の相談可
  • 物損事故の相談不可
通話料
無 料
08時29分現在は営業時間外となります。
メールで問合わせのご利用をオススメします。
050-5458-9310
メールで問合せする
東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

人身事故被害者の方へ】事故直後・通院中いずれの場合もまずはご相談ください。弁護士への依頼で、結果が大きく変わるかもしれません。初回面談無料】【着手金無料プランあり】【オンラインで全国対応可能】

事務所詳細を見る
【全国対応】アトム法律事務所 新宿支部

相談実績60,000件以上/解決実績7900件以上】【東京都相談窓口交通事故の対応・示談交渉に豊富な経験を持つ弁護士が慰謝料増額に向け、徹底してサポートいたします着手金0円365日対応

事務所詳細を見る
クラリア法律事務所

【元警察官(警部補)弁護士が経験を活かした交渉を】「保険会社との交渉が不安」「むち打ちで通院している」「家族が交通事故で亡くなった」など、幅広い交通事故のご相談に対応◆被害者参加制度の支援も行っております!

事務所詳細を見る
【弁護士費用特約付き対応】弁護士 野口 智樹

交通事故でケガをされた方へ】誰に相談すべきかわからない/適切な補償を受けたい方はぜひご相談ください◆ご依頼者様の症状などを丁寧にヒアリングし、医学的観点から手厚くサポート【迅速かつ丁寧に対応】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら