ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
30代
車対車
頸椎捻挫、腰椎捻挫
約 - 万円
14級9号
事故の状況
3台の玉突き事故で、ご依頼者は真ん中の車両でした。
依頼内容
交通事故の示談交渉の一切をお任せしたいとの理由で、ご依頼いただきました。
対応と結果
事故直後からご依頼を受けて対応を始めました。治療を始めて6か月が経っても強い痛みが残っていたため、後遺障害の申請をしましたが、最初の結果は『非該当』でした。そこで、診療録をあらためて取り寄せ、さらにご依頼者の気持ちや症状をまとめた陳述書を作成して異議申立てを行ったところ、14級9号が認められました。
非該当から14級9号に認定され、ご依頼者は喜ばれておりました。
【弁護士特約加入者の専用窓口】弁護士法人琥珀法律事務所
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
お問合せは受付けておりません
メール問合せ
初回相談30分無料|全国7拠点で地域密着&全国対応
対応体制
注力案件
もっと見る
【弁護士特約加入者の専用窓口】弁護士法人琥珀法律事務所の解決事例
後遺障害14級が認定され、賠償金が40万円→233万に増額したケース
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、背部痛、右手痺れ
後遺障害14級が認定され、賠償金約272万円を獲得したケース
ご依頼者
50代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫
非該当認定後の異議申立てにより14級9号が認定されたケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫,腰椎捻挫,左足関節打撲
異議申し立てが認められて、賠償金が73万円→320万に増額したケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
異議申し立てが認められて、賠償金300万を獲得したケース
ご依頼者
60代/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫、腰椎捻挫、左右肩挫傷、左右膝挫傷
車対車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
異議申し立てにより、後遺障害14級9号が認定されたケース
ご依頼者
60代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
左腰部打撲
後遺障害14級が認定され、賠償金が40万円→233万に増額したケース
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、背部痛、右手痺れ
後遺障害14級が認定され、賠償金約272万円を獲得したケース
ご依頼者
50代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫
異議申し立てが認められて、賠償金が73万円→320万に増額したケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
後遺障害14級9号が認定され、賠償金を422万円獲得できたケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫



事故状況から選ぶ




後遺障害等級から選ぶ
受傷部位から選ぶ