累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,026
万件超
※2025年07月時点

後遺障害7級認定で保証金0円から2700万円を獲得

ベンナビ交通事故 > 解決事例 > 後遺障害7級認定で保証金0円から2700万円を獲得
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
獲得した金額
後遺障害等級
埼玉県/70代/男性
車対人
頚椎骨折など
2,700万円
7

事故の状況

被害者は、十字路交差点を渡ろうとしたところ、横から前方不注意で進行してきた車にはねられてしまいました。

依頼内容

ご依頼者様(男性・70歳)は,交差点ではねられた交通事故により、頚椎骨折等の大怪我を負われました。入院も長引き、お怪我が重く、保険関係もわからないということで、事故当初からご相談をいただき、保険会社との交渉その他について、当事務所が受任を致しました。

対応と結果

■交渉・調停・訴訟などの経過
治療経過を見つつ、医師との面談を重ね、後遺傷害等級の申請をしました。そうして、当初の見極め通り、併合7級の適正な後遺障害等級を得ることができました。
保険会社と交渉をしましたが、過失割合等で意見に相違があり、訴訟を提起することとなりました。その際、依頼者様が人身傷害保険に加入していたことから、過失分も同保険でまかなえるように、依頼者様が加入されていた保険会社とも打合せを重ねました。
訴訟を進めるうちに、こちらの主張を汲んでもらい、裁判官から有利な和解案が提示されたので、ご依頼者様の納得のもと、そのまま和解となりました。

■本事例の結末
自賠責保険からの保険金・相手保険会社からの保険金・人身傷害保険から、それぞれ適正な保険金を得ることができ、最終的に合計約2700万円の保険金を取得しました。

■本事案に学ぶこと
依頼者様に過失があり、かつ人身傷害保険に加入している場合は、自身の過失分は同保険でまかなう事ができる可能性が大きい。しかし、その際は、複数の法的見解があることから、どこに何を請求するかについて吟味し、最大限の保険金が得られるように留意する必要がある。

東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
弁護士法人ユア・エース

事故でケガをされた方へ】事故の損害賠償を求めたい/保険会社との交渉を任せたい/後遺症に悩まされているなど事故に遭った方はすぐご相談を◆専門チームがご依頼者様に寄り添い、迅速にサポート【着手金の負担ゼロ

事務所詳細を見る
池袋副都心法律事務所

「弁護士費用特約」保険で弁護士費用をカバー◀【初回相談0円|事故直後の相談OKむち打ち/骨折など、軽度障害から重大後遺症死亡事故まで幅広く対応◆最初から最後まで担当弁護士がサポートいたします。《“丁寧かつ迅速”が当事務所の強みです

事務所詳細を見る
弁護士法人リーガルプラス

相談料・着手金:0円、成功報酬制、賠償金の適正診断:0円3,000件を超える相談実績解決事例も豊富な交通事故に強いリーガルプラスは、事故直後から保険会社との示談交渉まで、ご依頼者に寄り添い丁寧にサポートいたします。

事務所詳細を見る
【東京都対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス東京オフィス

相談無料着手金無料成功報酬制全国対応顧問ドクターと連携弁護士7名・リーガルスタッフ11名専属チームを組んで対応/各保険会社の弁護士費用特約にも対応!/後遺障害申請示談交渉を徹底サポート!

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら