ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
広島県/50代/男性
車対車
第5頸椎椎体骨折等
約130万円
11級
事故の状況
幹線道路を直進中、交差点で反対車線から右折してきた車両と衝突。
依頼内容
後遺症の等級認定が極めて低い認定となったため依頼。
対応と結果
後遺障害の等級認定が11級となり、裁判を経て既払金を除き1000万円以上の損害認定を受ける
【通院が6か月を超えたら/医師との連携あり】石森総合法律事務所の解決事例
当初後遺症認定が14級とされた中、より重篤な状況があると異議申し立てをして併合11級が認定された事案
ご依頼者
広島県/50代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
第5頸椎椎体骨折等
後遺症が当初認定されなかったものについて、異議申し立てにより後遺症が認定された事案
ご依頼者
広島県/50代/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
第5中足骨骨折・外傷性頸椎捻挫
事故発生そのものを否認する相手との訴訟
ご依頼者
福島県/60代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
車対車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
後遺症認定から支援して14級を獲得し、減収がなかったものの労働能力喪失を認めさせて、320万円の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
30代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
非該当に対する異議申立により14級獲得し260万円の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
外傷性頸部症候群、腰椎椎間板症
休業損害・通院費が見直され、148万円⇒287万円まで慰謝料が増額された事例
ご依頼者
50代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫・腰椎捻挫
弁護士特約を活用し、後遺障害認定が見直され65万⇒120万に慰謝料増額した事例
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
左側第1肋骨の骨折、頚椎捻挫、軽い頚椎のヘルニアで骨折
事故から数カ月が経っていたが、114万円獲得できた事例
ご依頼者
50代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎・腰椎捻挫