累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,048
万件超
※2025年08月時点

【腰椎圧迫骨折】後遺障害11級が認定され、1800万円の賠償金を獲得した事例

ベンナビ交通事故 > 解決事例 > 【腰椎圧迫骨折】後遺障害11級が認定され、1800万円の賠償金を獲得した事例
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
大阪府/20代/男性
車対バイク
腰椎圧迫骨折
1,300万円
11

事故の状況

被害者の男性は、20代介護福祉士。交通事故に遭い、腰椎を圧迫骨折してしまいました。後遺症として強い腰の痛みが残ったことで、仕事にも支障をきたしていました。

依頼内容

後遺障害11級7号の認定を受けた男性。保険会社より示談金として500万円程度を提示されましたが、はたしてそれが適正金額であるのか不安に感じたそうです。保険会社との交渉を弁護士へ任せたいとお考えになった男性は、当事務所へご依頼いただきました。

対応と結果

弁護士は後遺障害11級を前提に賠償金を計算、請求を行いましたが、保険会社はこれに対して反論してきました。

主張の内容は、「圧迫骨折による変形は仕事に直接影響を及ぼすものではないため、12級の神経症状と変わらない」というものでした。

ですが、11級と12級では逸失利益に大きな違いが出てしまいます。

弁護士は次のように主張し、11級を前提とした補償を改めて求めました。
①介護福祉士は腰に負担が大きい職業であること
②若い頃の腰椎骨折はその後の腰椎症発症のリスクを高めてしまうこと

こちら側の主張は認められ、1800万円余りの損害賠償金を獲得することが出来ました。

東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
東京中央総合法律事務所

【相談料・着手金0円】【増額がなければ弁護士報酬0円】交通事故の発生から賠償金の獲得まで≪一律料金≫で、経験豊富な弁護士がフルサポートいたします。費用も解決策も明確にご提示致しますのでご安心ください。

事務所詳細を見る
【全国対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス東京オフィス

相談無料着手金無料成功報酬制全国対応顧問ドクターと連携弁護士7名・リーガルスタッフ11名専属チームを組んで対応/各保険会社の弁護士費用特約にも対応!/後遺障害申請示談交渉を徹底サポート!

事務所詳細を見る
【被害者専門/全国対応】立川支店 アディーレ法律事務所

提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  

事務所詳細を見る
弁護士 足立 正(日比谷Ave.法律事務所)

トリプル0円でリーズナブル!一人の弁護士が最後まで対応弁護士費用特約で自己負担0円後遺障害等級・賠償金獲得ならお早めにご相談ください歴19年経験豊富な弁護士が証拠収集に向けて徹底的に動きます。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら