ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
30代/男性
車対車
むち打ち
約-250万円
非該当
事故の状況
後退中の加害自動車が停車中の被害自動車に衝突した事故
依頼内容
被害者からは後遺障害等級14級9号に該当する旨の請求(後遺障害慰謝料、後遺障害逸失利益の請求等)がなされていたことから、加害者側として減額交渉の依頼があったもの。
対応と結果
事故自体が軽微なものであること、治療経過に不自然な点(治療の中断、治療頻度の急激な増加など)があることなどを指摘し、このような治療経過等を踏まえると裁判例上は後遺障害非該当である旨反論を行い、結果的に非該当であることを前提する示談(話し合いによる解決)が成立し、200万円以上の減額に成功しました。
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所の解決事例
相手方無保険の事案において、満額の回収が実現した事案(二段階に分けて賠償をさせた事案)
ご依頼者
60代/女性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
むち打ちなど
交渉で50万円→110万円に増額した事例(休業損害が大幅に増額した事例)
ご依頼者
60代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫、両肩打撲
高級車と接触し、損害賠償請求をされるも、500万円以上の大幅減額に成功した事案
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
なし
加害者側での対応。被害者側の不当な後遺障害の主張を排斥した事案
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
むち打ち
後遺障害12級7号を獲得し、交通事故紛争処理センター(ADR)を経て、150万円の提示から大幅に増額した650万円を獲得した主婦の事例
ご依頼者
60代/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
足の骨折
車対車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
後遺障害等級認定を異議申立てで取得できた事例
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
後遺障害等級認定を異議申立てで取得した事例
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
腰椎捻挫
むち打ちに関する後遺障害の等級認定を取得し、約31万円から約264万円へと約8.5倍の増額を達成!
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫(むち打ち)
【むち打ち・頚椎捻挫等】後遺障害等級14級を認定され、交渉を経て約340万円を獲得することに成功!
ご依頼者
東京都/40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫・腰部捻挫・頭痛
【むち打ち・頚椎捻挫】弁護士介入で約1.8倍の増額に成功!
ご依頼者
30代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫(むち打ち)