累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,026
万件超
※2025年07月時点

後遺障害8級が認められた事故において、粘り強い交渉で2,265万円で示談が成立した事例

ベンナビ交通事故 > 千葉県 > 松戸市 > 弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所) > 後遺障害8級が認められた事故において、粘り強い交渉で2,265万円で示談が成立した事例
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
40代
車対車
右大腿骨骨折,右膝蓋骨開放骨折,右下腿骨開放骨折等
2,562万円
醜状障害との併合等級
この事例を解決した事務所: 弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)

事故の状況

ご依頼者様が事故により下半身に重症を負った事故です。

依頼内容

ご依頼者様は後遺障害等級8級(醜状障害との併合)の認定を受け、等級自体には不満はないものの、その後の保険会社との交渉に不安を感じてご相談へ来られました。

対応と結果

この事案は、既に後遺障害等級8級(醜状障害との併合等級)が認定されており、その等級自体に不満はないとのご依頼でしたので、受任通知送付後すぐに相手方保険会社へ示談案の提示を求めました。
最初に保険会社から提示された示談案は、休業損害、逸失利益、そして過失割合(20%)に問題があったため、ご依頼者様と綿密な打ち合わせを行い、反論の書面を送るなどして、再度保険会社と交渉を進めました。その結果、解決内容の提案で合意に至り、示談が成立しました。
最終的に、休業損害857万円、障害慰謝料323万円、逸失利益2,121万円、後遺障害慰謝料830万円を含む総額3,868万円から、被害者過失10%を認め、相手方既払い分(自賠責支払い分819万円を含む)を控除した2,265万円での解決となりました。
なお、逸失利益については、後遺障害8級の労働能力喪失率は通常45%ですが、本件は醜状障害との併合事案であったため、労働能力喪失率35%を前提とした逸失利益の金額で解決しています。

本件のように保険会社の提案より前に弁護士が介入した場合、当初の提案時点で一定程度増額された提案をしてくることが多いため、裁判によらずに交渉だけでこれほど大幅に増額されるケースは珍しいと言えます。
しかし、本件では、損害の算定基準や過失割合の前提となる事情について、粘り強く交渉を重ねた結果、当初提案額から2倍以上に増額された金額で示談を成立させることができました。

最寄駅:松戸駅(JR・新京成)西口より徒歩1分
千葉県松戸市本町18-4NBF松戸ビル 5F
定休日: 不定休
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • 加害者の相談不可
  • 事故直後の相談可
  • 物損事故の相談可
通話料
無 料
03時11分現在は営業時間外となります。
メールで問合わせのご利用をオススメします。
050-5458-9329
メールで問合せする
東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
クラリア法律事務所

「保険会社との交渉が不安」「むち打ちで通院している」「家族が交通事故で亡くなった」など、幅広い交通事故のご相談に対応◆被害者参加制度の支援も行っております!【土日祝対応可/早朝・夜間も対応!

事務所詳細を見る
【年間示談1600件以上】法律事務所リーガルスマート

【年間1,600件以上の解決実績】【相談料・着手金0円】【完全成功報酬型後払い可保険会社が提示した示談金に本当に納得していますか?交通事故に豊富な実績を持つ専門性の高い弁護士が、あなたのお悩みを解決します!お気軽にご相談ください。【来所不要オンライン相談可】【LINE相談可

事務所詳細を見る
【弁護士費用特約付き対応】弁護士 野口 智樹

交通事故でケガをされた方へ】誰に相談すべきかわからない/適切な補償を受けたい方はぜひご相談ください◆ご依頼者様の症状などを丁寧にヒアリングし、医学的観点から手厚くサポート【迅速かつ丁寧に対応】

事務所詳細を見る
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

人身事故被害者の方へ】事故直後・通院中いずれの場合もまずはご相談ください。弁護士への依頼で、結果が大きく変わるかもしれません。初回面談無料】【着手金無料プランあり】【オンラインで全国対応可能】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら