ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
40代/男性
車対車
頸椎捻挫、腰椎捻挫
約220万円
14級
事故の状況
依頼者は、乗用車を運転していて信号待ち中に、後続乗用車に追突されました。依頼者はこれによって、頸椎捻挫や腰椎捻挫、いわゆるむち打ちの傷害を負いました。事故から約半年で症状固定としましたが、痛みは消えていませんでした。
依頼内容
自賠責から後遺障害非該当とされ、後遺症以外に対する慰謝料が請求できないなどでご相談にいらっしゃいました。
対応と結果
医師と面談するなどして必要資料をそろえた上で、自賠責への異議申し立てを行いました。14級が認定され、それをもとに相手保険会社と交渉した結果、当初提示額から約3倍の増額となりました。
【都内・北区対応/交通事故初めてのご相談なら】 赤羽総合法律事務所
弁護士
岩﨑 陽(いわさき よう)
定休日
土曜 日曜 祝日
【都内・北区対応/交通事故初めてのご相談なら】 赤羽総合法律事務所の解決事例
退院直後からのサポートで後遺障害10級獲得!裁判からの和解で損害賠償約3,970万円獲得した事例
ご依頼者
東京都/30代/女性
事故状況
バイク対人
受傷部位・傷病名
骨盤骨折など重症
示談交渉により990万円から3,210万円に損害賠償を増額したケース
ご依頼者
東京都/30代/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
外貌醜状など
非該当から14級を獲得し、損害賠償を約3倍まで増額できたケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫、腰椎捻挫
車対車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
異議申し立てにより、後遺障害14級9号が認定されたケース
ご依頼者
60代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
左腰部打撲
後遺障害14級が認定され、賠償金が40万円→233万に増額したケース
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、背部痛、右手痺れ
後遺障害14級が認定され、賠償金約272万円を獲得したケース
ご依頼者
50代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫
異議申し立てが認められて、賠償金が73万円→320万に増額したケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
後遺障害14級9号が認定され、賠償金を422万円獲得できたケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫