累計相談数
11
万件超
累計サイト訪問数
3,938
万件超
※2025年03月時点
ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ) > 交通事故に強い弁護士一覧 > 東京都で交通事故に強い弁護士 > 葛飾区で交通事故に強い弁護士 > 【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所

【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所

現在営業中
  • 電話相談可能
  • 加害者の相談可能
  • オンライン面談可能
  • 無料診断あり
  • 着手金0円プランあり
  • 初回の面談相談無料
  • 通院・治療中の相談可
  • 事故直後の相談可
住所 東京都葛飾区東金町1-42-3道ビル5階
最寄駅 金町駅
定休日 土曜 日曜 祝日
事前にご予約いただければ平日19時ごろまで面談対応
対応地域 東京都・千葉県・茨城県・埼玉県
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所からのメッセージ

初回面談無料】事故直後からご相談可能◎交通事故の被害に遭われたらご相談を

交通事故に遭った方で、弁護士へのご相談を検討されているということは、お体が大変お辛い状況の方も多いかと思います。怪我の具体によっては、日常生活もままならないという方もいらっしゃるでしょう。

そのような状況で、保険会社と交渉するのは大きなご負担になりますよね。

当事務所にご依頼いただければ、保険会社との交渉をすべて弁護士に任せることができます。

また、弁護士が交渉することで、賠償金の増額や通院期間を延長できるなど、有利な条件を獲得できる可能性が格段に上がります。

依頼者様の利益を最大限に引き出せるよう、徹底的に戦いますので、ぜひご相談下さい。

このようなことでお困りではありませんか?

  • 保険会社から提示された賠償金に納得できない
  • まだ治療が終わっていないのに治療費の支払いを打ち切ると言われた
  • 保険会社と直接交渉するのが辛い…
  • 後遺障害認定の等級に納得できない
  • 事故の怪我により仕事を休んでいるので補償してほしい
  • 専業主婦だが休業補償をしてほしい など

依頼者様に安心していただけるようクイックレスポンスを意識!

ご依頼後は保険会社との交渉を弁護士に任せていただくことになりますが、任せっぱなしだと今どうなっているのか不安になりますよね。

当事務所は、依頼者様と密なコミュニケーションを取ることを心がけています。

進捗や方針はこまめに連絡し、ご相談者様からのご質問には迅速にお返事いたします。

依頼者様の不安が少しでも取り除けるよう、真摯に対応いたしますので安心してご相談下さい。

皆様が抱える「疑問」や「不安」にお答えします

交通事故に遭ったとき「健康保険は使う?」「治療費は支払う必要がある?」「診断書はどう書いてもらう?」など、分からないこと・不安なことがたくさんあるかと思います。

疑問や不安に一つひとつ丁寧におこたえいたします。どのような些細なことも、気軽に質問して下さい。

通院方法や後遺障害認定へのアドバイスも◎

医師などの専門家であっても、交通事故についての知見が乏しく、適切な対応をしてくれないこともあります。

当事務所では、通院方法や治療方針、後遺障害認定など医療機関に関わることについてもアドバイスしています。

 

初回面談無料】資料などを用意し、可視化しながら分かりやすく説明いたします

当事務所では、交通事故被害に遭われた方が気軽にご相談いただけるよう、初回の対面でのご相談を30分まで無料としています。


分かりやすくご説明しますが、慣れない法律のお話であることに変わりはありません。

そこでご相談時には、グーグルマップやドライブレコーダーを一緒に確認したうえで、今後の流れや方針を絵や図に起こして、なるべく分かりやすく説明することを心がけています。

※説明資料は最後に差し上げております。

また、面談後には、口頭での説明では情報が多いため、お話ししたことや決まった方針などについて、リマインドメールをお送りします。

少しでも安心していただけるよう、こうした対応は常に意識しており、その甲斐あってか、ご相談者さまには非常に喜んでいただいております。

なお、ご来所が難しい方にはオンラインでのご相談にも対応していますので、お一人で抱えず、ぜひ一度ご相談ください。

 

「依頼者第一主義」がモットーです

迅速なコミュニケーションや補足資料のお渡しにとどまらず、私たちが面談時に意識していることがあります。

理想のみを語らず、ダメなものはダメとはっきり申し上げることです。

ご依頼者さまはなぜ私たちを頼ってきてくれたのか、ご依頼者さまにとって本当の幸せとは何か、常によく考えながらご面談に臨んでいます。

具体的な解決策をお伝えすることで、ご依頼者さまの不安に少しでも寄り添って解決に導けるように、日々尽力しております。

交通事故に遭われてお悩みの方は、ぜひ無料の初回面談にお越しください。

インタビュー

葛飾総合法律事務所の理念「依頼者第一主義」

ご依頼を受ける上で意識していることは、依頼者様にとってマイナスな結果になるような場合にはしっかりとそのことをお伝えすることです。

決して安請け合いはせずに、法律での解決が難しかったり、意に沿わない結果になったりする可能性があるケースには、事前にしっかり伝えさせていただいております。

ご依頼者様の経済的な利益を最大化したいとの考えから受任に関しては、無理に受任の勧誘をすることはせず、きちんと必要な情報をお伝えしたうえでご判断をいただくよう心掛けております。
 

二人三脚での解決を目指します

専門的な用語だから分からないだろうなどと、一部の説明を省いたりすることはしません。

しっかり図示をしながら、また色ペンで色分けをしながら説明し、内容をしっかりと理解していただいた上で、二人三脚で解決に望みます。

法的な仕組みや流れを図示して説明することのほか、相談直後に口頭で話したことをまとめたリマインドメール送るようにし、より理解していただける体制を取っています。

その上で、「できることとできないこと」をしっかりお伝えします。依頼を受けるからには、全力で最良の結果を目指しますが、弁護士はあくまで代理人です。

決断し、結果を受け止めていいただくのはご依頼者様ですので、最終的な判断をするために必要なアドバイスや説明などを行い、ご依頼者様が納得できる形で決断するための手助けを行います。

事務所設立以来この、ご依頼者様第一の姿勢を続けてきたおかげもあって、以前にご依頼くださった方から、「知人の相談にも乗って欲しい」等のご紹介をいただけることもあります。
 

悩みがあるならまずは相談だけでもしてください

弁護士への相談を躊躇されている方も多いでしょうが、電話する=依頼ではないので、とりあえず電話してもらえればと思っております。

正式なご相談はご来所いただきてからとなりますので、まずは、お電話にて概要をお伺いさせて頂きます。概要をお伺いした結果、弁護士がすぐに介入すべきでない状況なら、それはそれで望ましいことでもあると考えております。

「もしこういう状況になったらすぐに電話してくださいね」というアドバイスで終わるケースも多くございます。まずはお気軽にお問合せください。
 

準備は不要。ひとまずご相談ください

法律相談をするときに準備すべきことは特にありません。

まずは一度お電話していただければ、概要のヒアリングによってご状況を把握いたします。

解決するにあたって必要な資料等があれば、その都度丁寧に説明いたします。
 

無料での相談もお受けしています

ご来所いただいた上で「初回30分は無料」でご相談をお受けしています。

初回のご連絡の際は、簡単な概要のお伺いに留まりますので、正式なご相談は事務所にご来所いただき、図示等をしながら実施させて頂きます。

法律トラブルは一人で悩んでいても好転はなかなかございません。弁護士が必要かどうかを判断するためにもまずは一度お気軽にお電話をいただければと考えています。
 

わたしが葛飾で弁護士をする理由

葛飾は高齢者人口が多い一方で、弁護士人口は23区の中で一番少ない街です。

言い換えれば、リーガルサービスの需要があるにも関わらず、法の手が差し伸べきれていないという実情がございます。

そのような事情に鑑みて、リーガルサービスを多くの地域に適切に提供したいという思いから、学生時代を過ごした松戸のお隣にある葛飾の地で弁護活動に注力しようと決めました。

おかげさまで、多くのご相談をいただけており、年間300件以上はご相談のお電話を頂いております。
 

これまでの仕事

都内大手法律事務所に勤めた後、葛飾区にある事務所で軒弁をしておりました。家賃の代わりに先輩の法律相談を引き受けることで、たくさんの仕事を経験します。

また破産管財人を経験した先生と一緒に仕事をすることができ、法人だけでなく個人の破産案件においても経験を積ませていただきました。

このように、複数の事務所で研鑽を積みつつ独立準備を進め、葛飾総合法律事務所を開業するに至ります。
 

学生時代の経験が、今の弁護士業務に活きています

学生時代にわたしが経験したことは、今なお弁護士として仕事をする上で活きています。

中学1年生から高校卒業までの6年間、夏に海に行って古式泳法を身につけるという学校行事に取り組んできました。

学校行事というと教員が主体になって進めるものが多いと思うのですが、この行事は少し変わっていて、OBが主体で行います。

OBといっても、大学生から80歳くらいの人までいます。職業も、医者や弁護士、教師など様々でした。

大学3年生の時に、その行事で代表的なポジションを務めたことがあります。普通に暮らしていたらお話することもないような社長などに、わたしが指示を出すのです。

様々な職種や年齢の方々と共に1つのプロジェクトを作り上げる経験は、弁護士になった今でも役立っています。

卒業後も、この行事にOBとして参加しています。マナーや礼節を身に着けるための行事なので、そこから学ぶことは多いです。

中学生に対して指導するからには、自ら生徒の模範とならなければなりません。謙虚に自分を見つめなおし続けて成長をしていくためにも、これからもOBとして関わり続けたいと思います。
 

今後の展望

これから先も今までと変わらず葛飾で、地域の司法需要に全力で応えていきたいと考えています。

ご依頼をご希望いただいた方には全力でその期待にお応えしたいと考えております。弁護士や対応事務局は、葛飾地域では最大規模であり、事務所一丸となって事案に取り組んで参ります。

良質なリーガルサービスの提供を継続するため、これからも必要に応じて事務所メンバーや施設も拡充していければと考えています。

これに加えて、「葛飾総合法律事務所が、地域のインフラとして認識していただけるようになれば」とも考えています。

わたしの後も誰かが事務所を引き継いで、その人が引退した後もまた別の誰かが継いでいく。そんな流動的かつ永続的な組織をつくりたいです。

わたしが引退したらなくなってしまうような事務所では、地域のインフラとはなり得ません。弁護士が少ない葛飾で、弁護士需要を満たしていくためにも、長く続く事務所があった方がいいと思うのです。

事務所だけでなく自分自身に関しても、できるだけ長く弁護士の仕事を続けていきたいと考えています。人のために奮闘できて、やりがいを感じる仕事として誇りを持っているためです。
 

事務所の強みは総合力

葛飾総合法律事務所には、わたしの他にも弁護士が所属しています。一人は全国的にもめずらしい、自治体での勤務経験がある弁護士です。

行政関係の実務に詳しいだけでなく、行政案件に対して弁護士と行政機関の2つの視点をもって扱える弁護士は稀有だと思います。

一般民事に強い弁護士事務所だと、刑事事件と行政案件は扱わないところも少なくありません。当事務所は、複数人で手分けすることによって、一般民事・企業法務・刑事事件・行政案件のどれをご依頼いただいても対応できる体制となっております。
 

学歴等

巣鴨中学校・巣鴨高等学校 卒業
日本大学法学部法律学科(法職コース) 卒業
中央大学大学院法務研究科法務専攻 修了
最高裁判所司法修習生

職歴

日本大学法学部司法科研究室付担当講師
港区内大手法律事務所勤務(平成30年3月末日まで)
葛飾区内法律事務所にて事務所内独立(平成30年10月まで)
葛飾総合法律事務所設立(平成30年10月3日より)

立地

常磐線・京成線「金町」駅より徒歩1分

アクセス

1「常磐線 金町駅」または「京成線 京成金町駅」で下車し、改札を出ます(どちらも、改札は1つです)。

2(1)「常磐線 金町駅」で下車された場合
改札を出て、左手に直進します。
バス乗り場に出たら、右手に進みます。不二家様とマツモトキヨシ様を右手にして直進すると、喫茶店があります。
喫茶店があるビルの5階に、葛飾総合法律事務所があります。

(2)「京成線 京成金町駅」で下車された場合
改札を出て、左手に進むと「常磐線 金町駅」があります。
そこからは、(1)「常磐線 金町駅」で下車された場合と同様です。

3エレベーターで5階までお越しいただき、インターホンでお呼び出し下さい。

資格

ファイナンシャル・プランニング技能士
税理士登録済み

趣味

温泉とサウナが好きで、緊急事態宣言が出る前はしばしば足を運んでいました。

仕事の合間にジムのサウナに入ると、いいリフレッシュになるんです。

コロナ禍が収束したら、また地方の温泉やサウナまで足を運びたいと考えています。

解決事例
相手方無保険の事案において、満額の回収が実現した事案(二段階に分けて賠償をさせた事案)
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所
60代/女性/車対バイク
  • 等級
  • 14級
  • 受傷部位
  • 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約100万円 約300万円
増額した賠償金
200万円
交渉で50万円→110万円に増額した事例(休業損害が大幅に増額した事例)
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所
60代/男性/車対車
  • 等級
  • その他
  • 受傷部位
  • 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約50万円 約110万円
増額した賠償金
60万円
高級車と接触し、損害賠償請求をされるも、500万円以上の大幅減額に成功した事案
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所
40代/男性/車対車
  • 等級
  • その他
  • 受傷部位
  • その他
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約 - 万円 約 - 万円
増額した賠償金
- 万円
加害者側での対応。被害者側の不当な後遺障害の主張を排斥した事案
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所
30代/男性/車対車
  • 等級
  • その他
  • 受傷部位
  • 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約300万円 約50万円
増額した賠償金
-250万円
後遺障害12級7号を獲得し、交通事故紛争処理センター(ADR)を経て、150万円の提示から大幅に増額した650万円を獲得した主婦の事例
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所
60代/女性/車対人
  • 等級
  • 12級
  • 受傷部位
  • 下肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約150万円 約650万円
増額した賠償金
500万円
料金表
相談料 初回面談相談 30分無料
弁護士費用特約がある方は、弁護士費用特約から相談料を頂戴いたしますので原則としてご負担はございません。
着手金 交渉 最初に頂戴する金額(最低着手金)11万円
   請求額が確定し、請求確定額が125万円を超え300万円以下の場合
   請求確定額の8.8%から11万円を控除した金額を追加着手金として支払う。
   請求確定額が300万円を超え3000万円以下の場合
   請求確定額の5.5%に9.9万円を加算した額から11万円を控除した金額を追加着手金として支払う。
   請求確定額が3000万円を超え3億円以下の場合
   請求確定額の3.3%に75.9万円を加算した額から11万円を控除した金額を追加着手金として支払う。
   請求確定額が3億円を超える場合
   請求確定額の2.2%に405.9万円を加算した額から11万円を控除した金額を追加着手金として支払う。

ADR 交渉の着手金に2分1を加算した額
訴訟 交渉の着手金に2分1を加算した額
特約がある方は、弁護士費用特約から着手金を頂戴いたしますので※原則としてご負担はございません。
※ADRでの手続き後に訴訟に移行する場合は追加着手金16万5000円で承ります。
※特約ありなし、人身傷害保険で請求額が変動する場合がございます。公式HPまたはお問い合わせください。
報酬金

回収金額が 125万円以下の場合
22万円
125万円を超え300万円以下の場合
回収金額の17.6%
300万円を超え3000万円以下の場合
回収金額の11%+19.8万円
3000万円を超え3億円以下の場合
回収金額の6.6%+151.8万円

3億万円を超える場合
回収金額の4.4%+811.8万円

弁護士費用特約がある方は、弁護士費用特約から報酬金を頂戴いたしますので※ご負担なし、あるいは、記載の報酬金の額より大幅に少ない負担額でご依頼頂けます。
※特約ありなし、人身傷害保険で請求額が変動する場合がございます。公式HPまたはお問い合わせください。
弁護士特約をチェック!
弁護士費用特約とは、交通事故にあったときに保険会社から
弁護士費用を支払ってもらえる補償のことです。

被害者1名につき最大300万円の補償を受けられるケースが一般的で、
補償を利用すれば自己負担0で弁護士へ依頼することも可能です。

特約があるかわからない方でも、お気軽にご相談ください
一緒に確認した上で依頼の有無を決めていただけます。
弁護士費用特約を使う流れを見る
弁護士事務所情報
事務所名 弁護士法人葛飾総合法律事務所
弁護士 角 学/高木 大門/岡部 頌平
弁護士登録番号 54384・52438・52070
所属団体 東京弁護士会
住所 東京都葛飾区東金町1-42-3道ビル5階
最寄駅 金町駅
電話番号
電話番号を表示
対応地域 東京都・千葉県・茨城県・埼玉県
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :09:00〜18:00

営業時間備考 事前にご予約いただければ平日19時ごろまで面談対応
初回相談料金体系 来所相談は初回の30分無料
アクセス

住所 東京都葛飾区東金町1-42-3道ビル5階
最寄駅 金町駅
初回相談無料
ただいま営業中 09:00〜18:00
電話問合せ
電話番号を表示
050-5458-3334
24時間受信中
メール問合せ
この事務所をLINEでブックマーク
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
弁護士の方はこちら