累計相談数
13
万件超
累計サイト訪問数
4,094
万件超
※2025年10月時点

横断歩道を渡っていたところ、乗用車に衝突

ベンナビ交通事故 > 解決事例 > 横断歩道を渡っていたところ、乗用車に衝突
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
獲得した金額
後遺障害等級
70代/男性
車対自転車
左脛骨骨折、左腓骨骨折、顔面挫創、右下腿挫創、右手背挫創、頭部打撲
900万円
9

事故の状況

弁護士費用特約がなくても、事故直後であっても、まずは相談を!
自転車に乗って青信号の横断歩道を渡っていたところ、右折してきた乗用車に衝突されてしまいました。この事故により、左脛骨骨折、左腓骨骨折、顔面挫創、右下腿挫創、右手背挫創、頭部打撲との診断を受け、治療を余儀なくされました。

依頼内容

事故から10ヵ月が経過しても保険会社は示談金の提示などの連絡をして来ず、今後どうしていいかわかりませんでした。そこで、交通事故の被害に詳しい弁護士に相談してみたいと思い、当事務所にご相談くださいました。
弁護士は、詳しくお話を伺い、後遺障害の等級認定申請を行うか検討する必要があることをお伝えしました。そして、弁護士にご依頼いただければ、後遺障害の等級認定申請から示談交渉までしっかりとサポートさせていただくことをご説明しました。

対応と結果

残念なことに、骨折に伴う左足関節の機能障害や、顔面挫創による額の傷跡が残ってしまいました。そこで弁護士は、後遺障害診断書と、症状の詳細をわかりやすく伝えるための写真を用意し、後遺障害の等級認定申請を行いました。その結果、左足関節の機能障害、顔の傷跡について認められ、併合9級が認定されました。
つぎに、すぐさま加害者側の保険会社と示談交渉を開始しました。入通院慰謝料、後遺症慰謝料について裁判所基準(裁判をしたならば認められる基準)をもとに算出するよう交渉を行いました。最終的に賠償金の総額は900万円以上となり、示談交渉を開始してから1ヵ月以内で示談が成立しました。

東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
【被害者専門の相談窓口】北千住支店 アディーレ法律事務所

提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  

事務所詳細を見る
【メール24H受付│全国対応】弁護士 市原 章久

【初回相談0】〈弁護士特約の利用で自己負担0軽傷~重篤・死亡事故まで損害賠償後遺障害など、医療機関との連携で納得の解決を目指す〈賠償金: 3,000万の獲得実績〉【オンライン相談│休日夜間◎】 

事務所詳細を見る
【被害者専門窓口/車との事故直後から対応】弁護士法人みなと法律事務所

全国対応初回相談無料むち打ちなどから重篤な症状の交通事故まで幅広く対応/保険会社との交渉訴訟はお任せください/賠償金の増額後遺障害等級の認定を目指し尽力します<来所不要・オンライン面談可◎

事務所詳細を見る
【弁護士費用特約への加入者限定◎】北千住いわき法律事務所

年間100件超の解決実績!|弁護士 濱と直接お電話にてご相談&ご依頼◎】
着手金・初回相談0円/特約で自己負担ゼロ/完全成果報酬
死亡事故・高次脳機能障害・労災など複雑な案件もお任せ!10時〜22時・土日祝OK】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら