累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,006
万件超
※2025年06月時点

生活保護費受給中にもかかわらず,主婦休損が認められた事案

ベンナビ交通事故 > 解決事例 > 生活保護費受給中にもかかわらず,主婦休損が認められた事案
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
愛知県/80代〜/女性
車対人
骨折
350万円
14

事故の状況

駐車場内において,後進してきた自動車に衝突されたという事案。

依頼内容

事故半年後,相手方保険会社より一括対応(被害者が病院で治療費を支払うことなく,保険会社が病院に直接治療費を支払う対応)の終了を告げられましたが,ご本人は治療継続希望されており,治療継続すること,その後の後遺障害申請と示談交渉をして適正な賠償金を獲得してほしいとのことでご相談いただきました。

対応と結果

ご本人が身体の痛みを訴えていたので,後遺障害を見据えた通院の仕方についてアドバイスをした上で,後遺障害申請をし,示談交渉をしました。また,高齢でありながら障害をもつお子様の世話をおひとりでされてされていたこともあり,主婦休損についても相手方保険会社に対して徹底的に交渉しました。

その結果,後遺障害については,14級の認定を得ることができました。その後,相手方保険会社に対して粘り強い交渉を続けた結果,通院慰謝料,後遺障害慰謝料ともに裁判基準の満額で示談を成立させることができました。休業損害については,生活保護を受給していることに加え,高齢で持病もあったにもかかわらず,何度も交渉を重ねた結果,賃金センサスの全年齢平均での金額で主婦休損が認められました。

東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
しみず法律事務所

初回相談0分割払い軽傷後遺障害・死亡事故コンシェルジュ役として、事故直後から総合的にサポート◎適切な示談金・早期の日常復帰を目指し、チームで貴方を支えますメディア出演多数┃当事務所のこだわりはコチラ

事務所詳細を見る
品川ユナイテッド法律事務所

【弁護士特約で初回面談・依頼費用0円事故直後から相談OK/提示された賠償金慰謝料に不満があるなら、保険会社との交渉もお任せ!むち打ちから死亡事故まで幅広く対応◎経験豊富な弁護士が最後まで対応いたします【全国対応オンライン面談

事務所詳細を見る
アウル東京法律事務所

相談料着手金0円&電話相談◎賠償額が妥当か判断してほしいならご相談を!交渉での解決早期解決負担軽減を目指します来所せずに電話で依頼完了!|弁護士費用特約に対応|土日祝 

事務所詳細を見る
【事故被害でお困りなら】北千住いわき法律事務所

【初回相談・着手金無料/弁護士特約で実質負担ゼロ完全成功報酬制】年間100件以上の解決実績/死亡事故・高次脳機能障害・労災などの複雑案件にも対応平日・休日を問わず、朝10時~夜22時まで直通対応【直通TEL】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら