ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
40代/男性
車対人
右橈骨頭粉砕骨折など
約876万円
12級
事故の状況
依頼者(警察官)が当該事故の前に起こった別の交通事故を処理するために交通誘導を行っていたところ、相手方が指示を無視して自動車を動かそうとしたため、依頼者はこれを制止しようとしましたが、なおも相手方は進行し、避けようとした依頼者が転倒した事案。
依頼内容
保険会社から提示された示談金額に納得がいかないという相談でした。
対応と結果
裁判基準により計算をし、約2500万円(既払い金を除く)を提示することにしましたが、加害者側はこの請求に対して過失相殺(過失割合50:50で相殺)を主張してきました。そのため、交渉では合意に至らず、裁判所に持ち込むことになりました。結果、裁判での和解が成立し、過失割合も90(相手方):10(依頼者)で合意になり、1100万円(既払い金を除く)が依頼者に支払われました。
【適切な賠償金獲得をサポート!】弁護士法人山下江法律事務所の解決事例
保険会社提示金430万円が1200万円に
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
左上上腕骨骨幹部骨折
過失割合の争いに勝って2800万円増額
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
頭蓋骨骨折、脳の膨張、外傷性くも膜下出血、肺捻挫、四肢打撲擦過傷など
高齢者同士の死亡事故で1100万円増額
ご依頼者
60代/男性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
外傷性くも膜下出血、骨盤骨折など
バイク事故、裁判上の和解で1100万円増額
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対バイク
受傷部位・傷病名
左肘関節骨折
非該当に対する異議申立の結果、後遺障害14級9号認定、約330万円の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
20代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
外傷性頚部症候群(むちうち)
車対人の事故で上肢にケガを負った場合の解決事例
後遺障害等級12級、保険会社の提示額350万円 → 880万円に増額
ご依頼者
50代/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
右手関節骨折
後遺障害14級獲得し、550万円の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
80代〜/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
左橈骨遠位端解放骨折
410万円の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
80代〜/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
左橈尺骨遠位端骨折
【示談金約1524万円の獲得】保険会社から提示された示談金を約30倍に増額した事例
ご依頼者
大分県/20代/男性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
右橈骨遠位端部骨折
【治療費を含む賠償総額約2200万円を獲得】事故直後の依頼により、早期に高額での賠償を得て示談の成立ができた事例
ご依頼者
大分県/30代/女性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
第12胸椎圧迫骨折,胸骨骨折,頚椎捻挫