累計相談数
11
万件超
累計サイト訪問数
3,938
万件超
※2025年03月時点

【後遺障害12級】遺失利益の請求交渉により1200万円の増額

ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ) > 解決事例 > 【後遺障害12級】遺失利益の請求交渉により1200万円の増額
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
京都府/20代/男性
車対車
左親指の負傷して後遺症12級の認定
1,200万円
12

事故の状況

友人の車の助手席に乗っていたところ、その車がノーブレーキでガードレールに突っ込んだ。

依頼内容

交通事故で左親指を負傷して後遺症12級の認定を受けた。保険会社から200万円で示談しないかとの提案を受けた。この示談金額は妥当なのか判断してほしい。

対応と結果

保険会社の提案は法律上の基準よりも低い慰謝料のみの提案であり、逸失利益も全く含めておらず明らかに低すぎる金額での提案でした。当職は法律上の基準で慰謝料を請求した上で、逸失利益の請求をおこないました。

逸失利益については、賃金センサスにおける大卒平均年収をもとに計算しました。保険会社は、当職からの請求の後も、逸失利益を低く算定して総額で約900万円しか支払えないとの意向を当初見せてきましたが、当職は訴訟を提起すればそのような金額になるはずはないということを判例を示しながら粘り強く交渉し、最終的には総額1400万円の示談金を取得することに成功しました。

後遺症案件では将来の収入分損害である逸失利益が認められます。それは、当該請求時点(症状固定時点)で収入のない大学生であっても同様です。にもかかわらず、保険会社は当事務所が介入する以前はこれを全く含めない金額での示談を提案していたのであり、この金額は著しく低いものでした。

保険会社は本件のように弁護士介入後も支払を渋ることがしばしばありますが、当事務所は粘り強く交渉し示談金を増額させます。本件は当事務所に依頼いただいたことで1200万円という大きな増額を得ていただけました。後遺症の認定を受けている案件では本件のように大きな増額を得られる例が非常に多いので、示談する前にご相談いただくことを強くおすすめ致します。

なお、本件は依頼者の父親が加入していた弁護士費用特約が使用できたので依頼者ご負担の弁護士費用はゼロでした。弁護士特約はご家族の加入している保険で使えるケースも多いので、これを確認すべきです。

東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
アウル東京法律事務所

相談料着手金0円&電話相談◎賠償額が妥当か判断してほしいならご相談を!交渉での解決早期解決負担軽減を目指します来所せずに電話で依頼完了!|弁護士費用特約に対応|土日祝 

事務所詳細を見る
関法律事務所

事故直後からご相談くださいむち打ちから死亡事故まで幅広い交通事故に対応◆一都三県は出張相談も可能◆実績豊富な弁護士が、理想的な解決に向けて迅速かつ丁寧に対応いたします【初回相談無料

事務所詳細を見る
中筋総合法律事務所

【弁護士歴15年以上慰謝料の増額/後遺障害等級の認定/休業損害の請求はお任せを!むち打ち死亡事故まで幅広く対応します!弁護士費用特約加入者は自己負担0円で依頼できる可能性あり!【初回相談0

事務所詳細を見る
アウル東京法律事務所

相談料着手金0円電話相談◎賠償額が妥当か判断してほしい交渉で解決したい方はご相談を!早期解決と依頼者様の負担軽減に努めております|来所不要!電話でご依頼できます◆弁護士費用特約に対応◆土日祝

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら