累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,072
万件超
※2025年09月時点

【死亡事故】検察官への働きかけから民事訴訟まで行い、約6,729万円の賠償を獲得した事例

ベンナビ交通事故 > 千葉県 > 松戸市 > 弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所) > 【死亡事故】検察官への働きかけから民事訴訟まで行い、約6,729万円の賠償を獲得した事例
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
10歳未満/男性
車対車
死亡事故
- 万円
その他
この事例を解決した事務所: 弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)

事故の状況

交通事故により小学生男児が命を落とした事故です。

依頼内容

事故発生から4ヶ月が経過しても刑事手続きに進展がなく、今後の対応に不安を感じたご遺族からご依頼を受けました。

対応と結果

当職ははじめに加害者の刑事責任を明確にすべきと考え、被害者代理人として、担当検察官に捜査の進捗を確認しながら、適切かつ迅速な刑事手続きの進行を要請しました。
並行して、自賠責保険への被害者請求を行い、死亡事案の賠償金3,000万円の支払いを受けました。
その後、事故発生から1年半以上が経過し、ようやく加害者が起訴されたため、被害者代理人として刑事裁判に参加しました。
刑事裁判では、加害者が無罪を主張するなどして長期化したため、刑事裁判の結果を待たずに、民事での損害賠償請求訴訟を提起しました。
民事裁判でも加害者は無過失を主張していましたが、刑事裁判にて無罪主張が取り下げられたことで、被害者側に過失があるとの主張に転じました。
最終的に、控訴審で被害者の過失が否定される判決が下され、自賠責保険の賠償金と合わせて、総額約6,729万円の賠償がなされることになりました。

過失が争点となる事案では、刑事手続きを先行させることで、民事上の立証負担を軽減できるケースが多くあります。これは、刑事事件で有罪判決が出れば、民事訴訟で無過失と判断されることは極めて稀であるためです。また、刑事手続きで作成される実況見分調書などは、民事における過失の検討に非常に有効な証拠となります。
本件では、刑事手続きに時間を要したこともあり、解決までに5年近くの歳月を要してしまいましたが、その分高額の遅延損害金が支払われる結果となりました。
ご遺族の悲痛な気持ちを鑑みると、時間を要したことは大変心苦しいですが、加害者に過失がないという主張が退けられただけでなく、被害者にも過失がないという判断が下されたことは、意義深い結果であると考えております。

弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)

住所
千葉県松戸市本町18-4NBF松戸ビル 5F
最寄駅
松戸駅(JR・新京成)西口より徒歩1分
営業時間

平日:09:00〜21:00

土曜:09:00〜21:00

日曜:09:00〜21:00

祝日:09:00〜21:00

《原則即日対応》松戸を中心に千葉・東京・埼玉・茨城の相談に対応
弁護士の強み 《弁護士費用特約で実質負担”ゼロ”》事故の内容や依頼のタイミングに関係無く対応可能ご依頼者様の希望を第一に、理想的な解決の実現に向けて迅速にサポートいたします。
対応体制
休日の相談可能
物損事故の相談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る
東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
福永法律事務所

土日祝も19時まで受付後遺障害認定、保険会社との交渉、示談金に関するお悩み、死亡事故までサポートします。事故直後治療費打ち切りの連絡を受けた方も、一人で悩まずご相談を。【オンライン相談可】【出張相談可※応相談】

事務所詳細を見る
【弁護士費用特約の利用可能】弁護士法人みずき

相談料着手金無料治療の打ち切りを迫られている/後遺障害認定に納得がいかない/示談交渉をしてほしい交通事故に遭ったらすぐにご相談を経験豊富な弁護士が事故発生直後からあなたをサポート致します!

事務所詳細を見る
【被害者のための相談窓口】弁護士法人サリュ 銀座事務所

【賠償金獲得まで費用は0円!】これまでの解決実績は26,000件以上。賠償金額・後遺障害・むちうちなどのご相談は、増額実績多数の当事務所へご相談ください。諦めるのはまだ早いかもしれません!

事務所詳細を見る
【事故の被害者サポート】町田・ベリーベスト法律事務所

【事故被害者は初回相談料0円交通事故専門チームが迅速に対応いたします。◆示談金の大幅な増額実績多数まずは無料でお気軽にご相談ください【「町田駅」より徒歩3分】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら