外貌醜状による後遺障害等級12級認定、650万円の賠償金が認められた事例
30代/男性/車対人
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 顔
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約300万円 | 約650万円 |
増額した賠償金
約350万円
事故直後からのご相談で、後遺障害等級認定後、損害賠償320万円の獲得
千葉県/40代/男性/車対車
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
なし | 約320万円 |
獲得した賠償金
約320万円
弁護士が介入・交渉することで、賠償金がおよそ770万円増額した事例
20代/男性/車対バイク
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 上肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約714万円 | 約1,491万円 |
増額した賠償金
約777万円
【高次脳機能障害】7000万→1億2000万円に増額した事例
20代/女性/車対人
- 等級
- 1級
- 受傷部位
- 頭部
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約7,000万円 | 約1.2億円 |
増額した賠償金
約5,000万円
【頭部外傷・全身運動障害】歩行中に自動車に衝突されてしまった事例
10代/女性/車対人
- 等級
- 1級
- 受傷部位
- 頭部
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約8,400万円 | 約2.1億円 |
増額した賠償金
約1.26億円
後遺障害7級認定後の金額交渉を被害者に代わって行い,約3800万円増額した事例
50代/男性/車対自転車
- 等級
- 7級
- 受傷部位
- 頭部
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約3,500万円 | 約7,300万円 |
増額した賠償金
約3,800万円
後遺障害12級を獲得し、交渉によって当初の提案額から450万円超の増額をできた事例
40代/男性/車対バイク
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,200万円 | 約1,650万円 |
増額した賠償金
約450万円
関節可動域制限で後遺障害10級、示談金約2900万円を獲得した事例
10代/男性/車対バイク
- 等級
- 10級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,300万円 | 約2,900万円 |
増額した賠償金
約1,600万円
高次脳機能障害を負った主婦が1800万円の賠償金を獲得、過失割合を無過失に
40代/女性/車対人
- 等級
- 8級
- 受傷部位
- 頭部
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,110万円 | 約1,800万円 |
増額した賠償金
約690万円
専業主婦にも休業損害が認められることを主張
50代/女性/車対車
- 等級
- その他
- 受傷部位
- 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約 - 万円 | 約 - 万円 |
増額した賠償金
約 - 万円