累計相談数
11
万件超
累計サイト訪問数
3,938
万件超
※2025年03月時点

交通事故の解決事例

交通事故被害者の解決事例です。事故の内容、後遺障害等級認定に際してお手伝いした内容、保険会社との示談交渉の結果、慰謝料がどれぐらい増額したのか等をご紹介しています。
493件中 471 - 480 件の事務所解決事例を表示
更新:2025.04.27
【むちうち】弁護士介入で当初提示額の3倍以上で解決できた実例
40代/女性/車対車
  • 等級
  • その他
  • 受傷部位
  • 頭部
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約59万円 約190万円
増額した賠償金
131万円
加害者側保険会社からの提示より760万円の増額
東京都/20代/男性/車対バイク
  • 等級
  • 12級
  • 受傷部位
  • 下肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約440万円 約1,200万円
増額した賠償金
760万円
前方不注意の乗用車と衝突
60代/女性/車対自転車
  • 等級
  • 10級
  • 受傷部位
  • 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約600万円 約1,550万円
増額した賠償金
950万円
過失90対10提案から過失100対0にし、同乗の子供分の慰謝料20万円提案から60万円増額した事例
40代/女性/車対車
  • 等級
  • その他
  • 受傷部位
  • 上肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約20万円 約60万円
増額した賠償金
40万円
【頭部外傷・全身運動障害】歩行中に自動車に衝突されてしまった事例
10代/女性/車対人
  • 等級
  • 1級
  • 受傷部位
  • 頭部
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約8,400万円 約2.1億円
増額した賠償金
1.26億円
高次脳機能障害を負った主婦が1800万円の賠償金を獲得、過失割合を無過失に
40代/女性/車対人
  • 等級
  • 8級
  • 受傷部位
  • 頭部
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約1,110万円 約1,800万円
増額した賠償金
690万円
捻挫からTFCC損傷の立証に成功して14級の認定を受けて、400万円の賠償を受けた事案
大阪府/40代/女性/車対バイク
  • 等級
  • 14級
  • 受傷部位
  • 上肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約100万円 約400万円
増額した賠償金
300万円
事故後は自分で交渉していたが、治療終了後に当事務所へご依頼で多額の示談金獲得
30代/男性/車対バイク
  • 等級
  • 13級
  • 受傷部位
  • 下肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約300万円 約750万円
増額した賠償金
450万円
60代女性が後遺障害非該当から異議申立により14級を獲得した事案
60代/女性/車対人
  • 等級
  • 14級
  • 受傷部位
  • 上肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約55万円 約310万円
増額した賠償金
255万円
自転車で走行中、車に轢かれたケース
60代/男性/車対自転車
  • 等級
  • 12級
  • 受傷部位
  • 頭部
保険会社提示金額 弁護士依頼後
なし 約800万円
獲得した賠償金
800万円
弁護士の方はこちら