保険会社より通院慰謝料が赤い本の60%程度、後遺傷害慰謝料・逸失利益も当方主張額の70%程度が妥当であると主張された事案で紛争処理センターへあっせん申立てを行い100%認めさせた事案
20代/男性/車対車
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約 - 万円 | 約 - 万円 |
増額した賠償金
約 - 万円
裁判例を用いて相手側へ意見を主張し慰謝料1500万円を獲得
埼玉県/30代/男性/車対バイク
- 等級
- 10級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
なし | 約1,500万円 |
獲得した賠償金
約1,500万円
追突事故にあった主婦につき休業損害・慰謝料等の合計約145万円の賠償金を得た事例
20代/女性/車対車
- 等級
- その他
- 受傷部位
- 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約95万円 | 約145万円 |
増額した賠償金
約50万円
関節可動域制限で後遺障害10級、示談金約2900万円を獲得した事例
10代/男性/車対バイク
- 等級
- 10級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,300万円 | 約2,900万円 |
増額した賠償金
約1,600万円
事故により後遺障害1級となり6000万円を獲得した事例
埼玉県/60代/男性/車対バイク
- 等級
- 1級
- 受傷部位
- 顔
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
なし | 約6,000万円 |
獲得した賠償金
約6,000万円
保険会社からの賠償提示金額に納得がいかず、ご依頼いただいたケース
群馬県/40代/男性/車対車
- 等級
- 9級
- 受傷部位
- 頭部
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約110万円 | 約2,550万円 |
増額した賠償金
約2,440万円
保険会社からの金額でなく、裁判所基準に則った適正な賠償金を獲得した事案
大阪府/70代/男性/車対バイク
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 上肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約554万円 | 約745万円 |
増額した賠償金
約191万円
高次脳機能障害を負った主婦が1800万円の賠償金を獲得、過失割合を無過失に
40代/女性/車対人
- 等級
- 8級
- 受傷部位
- 頭部
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,110万円 | 約1,800万円 |
増額した賠償金
約690万円
【後遺障害9級】保険会社との示談交渉により損害 賠償金を2000万円から4000万円に増額させることに成功した事例
20代/女性/車対車
- 等級
- 9級
- 受傷部位
- 上肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約2,000万円 | 約4,000万円 |
増額した賠償金
約2,000万円
12級の後遺障害の逸失利益について、67歳までの就労可能年数が認められた事例
兵庫県/40代/男性/車対人
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約365万円 | 約1,125万円 |
増額した賠償金
約760万円