センターラインをオーバーしてきた自動車に正面衝突
20代/男性/車対車
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 上肢
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約80万円 | 約300万円 |
増額した賠償金
約220万円
生活保護費受給中にもかかわらず,主婦休損が認められた事案
愛知県/80代〜/女性/車対人
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 下肢
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約150万円 | 約500万円 |
増額した賠償金
約350万円
自転車で走行中、車に轢かれたケース
60代/男性/車対自転車
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 頭部
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| なし | 約800万円 |
獲得した賠償金
約800万円
【後遺障害7級】1800万円超の損害賠償金を得た事例
70代/男性/車対人
- 等級
- 7級
- 受傷部位
- 頭部
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| なし | 約1,800万円 |
獲得した賠償金
約1,800万円
トラックにはねられ、息を引き取られたケース
70代/男性/車対人
- 等級
- その他
- 受傷部位
- 死亡事故
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約2,900万円 | 約4,500万円 |
増額した賠償金
約1,600万円
事故態様に比べて重い後遺障害(聴覚障害)がでて因果関係を争われたが、医師面談等で事故後の様子を確認したことで因果関係が認められた事案
大阪府/50代/女性/車対車
- 等級
- 10級
- 受傷部位
- その他
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| なし | 約657万円 |
獲得した賠償金
約657万円
80歳の被害者の賠償金が保険会社提示額の約2倍になった事例
80代〜/女性/車対人
- 等級
- その他
- 受傷部位
- 頸椎/腰椎
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約72万円 | 約141万円 |
増額した賠償金
約69万円
関節可動域制限の後遺障害12級を獲得し、3000万円の損害賠償金を得た事例
30代/男性/車対バイク
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 下肢
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約1,000万円 | 約3,000万円 |
増額した賠償金
約2,000万円
自転車に乗っているときに自動車と衝突してしまったケース
40代/女性/車対自転車
- 等級
- 11級
- 受傷部位
- その他
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約360万円 | 約650万円 |
増額した賠償金
約290万円
非該当に対する異議申立で14級の認定を獲得し,345万円の損害賠償を獲得した事例
40代/男性/車対車
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 頸椎/腰椎
| 保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
| 約 - 万円 | 約345万円 |
増額した賠償金
約 - 万円



事故状況から選ぶ




後遺障害等級から選ぶ
受傷部位から選ぶ