交通事故や自転車事故など、事故はいつ起きてしまうか分からないものです。弁護士費用を用意できず泣き寝入りとなってしまうケースも少なくありません。
ベンナビ弁護士保険は、弁護士依頼で発生する着手金を補償する保険です。
交通事故だけでなく、自転車事故、労働問題、離婚、相続トラブルなど幅広い法的トラブルで利用することができます。
KL2021・OD・165
~いざという時の備えに~交通事故マガジン
接触事故を起こした場合の違反点数と罰金まとめ
接触事故を起してしまうと何かしらの道路交通法違反に該当する可能性が高く、事故の状況によっては違反点数が加算されて罰金が科されるケースもあります。
飲酒運転や無保険運転など、かなり悪質な状況を除けば接触事故で一発免停になることは少ないかと思われますが、それでも他の違反点数が積み重なっていると免停も十分にあり得るのでお気をつけください。
この記事では接触事故の違反点数と罰金の基準をまとめてご紹介します。万が一、接触事故が身近で発生した場合は参考にしていただければ幸いです。
接触事故を起こした場合、点数の仕組みによって過去3年間分の点数が一定の点数に達すると、運転免許の停止や取り消しといった処分が科せられます。これは、加害者はもちろん、被害者も知っておいて損はないでしょう。
<免許停止期間・欠陥期間の表>
免許停止期間 |
|||
前歴 |
30日 |
60日 |
90日 |
0回 |
6~8点 |
9~11点 |
12~14点 |
1回 |
- |
4~5点 |
6~7点 |
2回 |
- |
- |
2点 |
3回 |
- |
- |
- |
前歴 |
120日 |
150日 |
180日 |
0回 |
免許取消 |
||
1回 |
8~9点 |
免許取消 |
- |
2回 |
3点 |
4点 |
- |
3回 |
2点 |
3点 |
- |
免許取消(欠格期間) |
|||
前歴 |
1年 |
2年 |
3年 |
0回 |
15~24点 |
25~34点 |
35点以上 |
1回 |
10~19点 |
20~29点 |
30点以上 |
2回 |
5~14点 |
15~24点 |
25点以上 |
3回 |
4~9点 |
10~19点 |
20点以上 |
警視庁の発表している交通違反の内容をまとめたものを下記の表にご紹介します。
違反行為の種別 |
点数 |
酒気帯び点数 |
反則金額 |
|||||
0.25以上 |
0.25未満 |
大型車 |
普通車 |
二輪車 |
原付 |
|||
酒酔い運転 |
35 |
罰則3 |
罰則3 |
罰則3 |
罰則3 |
|||
麻薬等運転 |
35 |
罰則4 |
罰則4 |
罰則4 |
罰則4 |
|||
共同危険行為等禁止違反 |
25 |
罰則5 |
罰則5 |
罰則5 |
罰則5 |
|||
無免許運転 |
25 |
罰則7 |
罰則7 |
罰則7 |
罰則7 |
|||
大型自動車等無資格運転 |
12 |
25 |
19 |
罰則9 |
罰則9 |
罰則9 |
罰則9 |
|
仮免許運転違反 |
12 |
25 |
19 |
罰則9 |
罰則9 |
罰則9 |
罰則9 |
|
酒気帯び運転 |
0.25以上 |
25 |
罰則4 |
罰則4 |
罰則4 |
罰則4 |
||
0.25未満 |
13 |
罰則4 |
罰則4 |
罰則4 |
罰則4 |
|||
過労運転等 |
25 |
罰則7 |
罰則7 |
罰則7 |
罰則7 |
|||
無車検運行等 |
6 |
25 |
16 |
罰則8 |
罰則8 |
罰則8 |
罰則8 |
|
無保険運行 |
6 |
25 |
16 |
罰則6 |
罰則6 |
罰則6 |
罰則6 |
|
速度超過 |
50以上 |
12 |
25 |
罰則10 |
罰則10 |
罰則10 |
罰則10 |
|
30(高速40)以上50未満 |
6 |
25 |
16 |
罰則10 |
罰則10 |
罰則10 |
罰則10 |
|
25以上30(高速40)未満 |
3 |
25 |
15 |
25 |
18 |
15 |
12 |
|
20以上25未満 |
2 |
25 |
14 |
20 |
15 |
12 |
10 |
|
20未満 |
1 |
25 |
14 |
15 |
12 |
9 |
7 |
|
積載物 |
大型等10割以上 |
6 |
25 |
16 |
罰則11 |
- |
- |
- |
大型等5割以上10割未満 |
3 |
25 |
15 |
40 |
- |
- |
- |
|
普通等10割以上 |
3 |
25 |
15 |
- |
35 |
30 |
25 |
|
大型等5割未満 |
2 |
25 |
14 |
30 |
- |
- |
- |
|
普通等5割以上10割未満 |
2 |
25 |
14 |
- |
30 |
25 |
20 |
|
普通等5割未満 |
1 |
25 |
14 |
- |
25 |
20 |
15 |
|
放置駐車 |
駐停車禁止場所等 |
3 |
25 |
18 |
10 |
10 |
||
駐車禁止場所等 |
2 |
21 |
15 |
9 |
9 |
|||
保管場所 |
道路使用 |
3 |
- |
- |
- |
- |
||
長時間駐車 |
2 |
- |
- |
- |
- |
|||
警察官現場指示違反 |
2 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
警察官通行禁止制限違反 |
2 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
信号無視 |
赤色等 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
点滅 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
通行禁止違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
歩行者用道路徐行違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
通行区分違反 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
歩行者側方安全間隔不保持等 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
急ブレーキ禁止違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
法定横断等禁止違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
追越し違反 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
路面電車後方不停止 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
踏切不停止等 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
しゃ断踏切立ち入り |
2 |
25 |
14 |
15 |
12 |
9 |
7 |
|
優先道路通行車妨害等 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
交差点安全進行義務違反 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
横断歩行者等妨害等 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
徐行場所違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
指定場所一時不停止等 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
駐停車違反 |
駐停車禁止場所等 |
2 |
25 |
14 |
12 |
12 |
7 |
7 |
駐車禁止場所等 |
1 |
25 |
14 |
15 |
10 |
6 |
6 |
|
整備不良 |
制動装置等 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
尾灯等 |
1 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
安全運転義務違反 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
幼児等通行妨害 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
安全地帯徐行違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
騒音運転等 |
2 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
携帯電話使用等(交通の危険) |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
6 |
|
携帯電話使用等(保持) |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
消音器不備 |
2 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
高速自動車国道等 |
2 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
本線車道横断等禁止違反 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
- |
|
高速自動車国道等 |
2 |
25 |
14 |
12 |
9 |
7 |
- |
|
車間距離不保持 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
免許条件違反 |
2 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
番号表示義務違反 |
2 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
混雑緩和措置命令違反 |
1 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
通行許可条件違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
4 |
4 |
3 |
|
通行帯違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
路線バス等優先通行帯違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
軌道敷内違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
4 |
4 |
3 |
|
道路外出右左折方法違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
4 |
4 |
3 |
|
道路外出右左折合図車妨害 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
指定横断等禁止違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
進路変更禁止違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
6 |
5 |
||
追い付かれた車両の義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
乗合自動車発進妨害 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
割込み等 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
交差点右左折方法違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
4 |
4 |
3 |
|
交差点右左折等合図車妨害 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
指定通行区分違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
交差点優先車妨害 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
緊急車妨害等 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
交差点等進入禁止違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
無灯火 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
減光等義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
合図不履行 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
合図制限違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
警音器吹鳴義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
乗車積載方法違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
定員外乗車 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
積載物大きさ制限超過 |
1 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
載方法制限超過 |
1 |
25 |
14 |
9 |
7 |
6 |
5 |
|
制限外許可条件違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
4 |
4 |
3 |
|
牽引違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
- |
|
原付牽引違反 |
1 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
3 |
|
転落等防止措置義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
転落積載物等 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
安全不確認ドア開放等 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
停止措置義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
5 |
|
初心運転者等保護義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
- |
|
座席ベルト装着義務違反 |
1 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
幼児用補助装置使用義務違反 |
1 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
乗車用ヘルメット着用義務違反 |
1 |
25 |
14 |
- |
- |
- |
- |
|
大型自動二輪車等乗車方法違反 |
2 |
25 |
14 |
- |
- |
12 |
- |
|
初心運転者標識表示義務違反 |
1 |
25 |
14 |
- |
4 |
- |
- |
|
最低速度違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
- |
|
本線車道通行車妨害 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
- |
|
本線車道緊急車妨害 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
- |
|
本線車道出入方法違反 |
1 |
25 |
14 |
6 |
4 |
4 |
- |
|
牽引自動車本線車道通行帯違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
- |
- |
|
故障車両表示義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
6 |
- |
|
仮免許練習標識表示義務違反 |
1 |
25 |
14 |
7 |
6 |
- |
- |
罰則1・・・1年以上20年以下の懲役 【参考】交通違反の点数と反則金一覧 |
接触事故を起こさないためにも常に安全運転を心がけることが大事ですが、万が一のことも考えて事故を起こした時の対応も事前に把握しておくと安心かと思われます。
【接触事故に関する関連記事】
人身事故の違反点数や罰金・免停処分の全知識
交通違反の点数表一覧まとめ|免停となる違反点数は?
交通事故の被害者になってしまった方へ
【オススメ記事】
交通事故被害の無料相談が
できる窓口をまとめて紹介
豪雨の中では交通事故の発生件数が増加します。梅雨や台風による豪雨によって事故が発生した場合、豪雨を理由に過失割合が変更することがあるのでしょうか。
交通事故によって、自己の生命や親しい人の生命に危険が及んだ場合、その記憶がトラウマとなり事故後の生活にも影響が出ることがあります。今回はそのトラウマ反応について...
この記事では、高齢者の方が事故を起こしてしまう原因とその対策について解説しています。
この記事では、ひき逃げ事故がどういった罪に該当するのか、またその法定刑の詳細と、ひき逃げ事故の被害者になってしまったときの対処法について解説しています。
【人身事故を起こした際の違反点数や罰金額を徹底解説】加害者が交通事故を起こすと違反点数の付加や罰金の支払いなど、刑事・民事・行政上の3つの責任が伴いますが、一体...
法定速度を守らず、スピード違反となれば罰金や免許取り消し、違反キップを切られるなど、違反した際の罰則は大きいものになります。また法定速度を大幅に超えてしまうと逮...
交通違反をすると追越し違反なら2点、駐停車違反なら1点の点数が加算されます。もし違反点数2点の行為を2回行うと免許停止90日間、点数が20〜24点では1回で免許...
道路標識をしっかり理解することは、交通事故を未然に防ぐことに繋がります。この記事を参考に、駐車禁止場所について理解を深めていただければ幸いです。