事故の状況
軽自動車で直進していたところ、路外から進入してきたダンプカーが接触。
依頼内容
示談交渉をしてほしい、とのご依頼。
対応と結果
示談交渉により賠償金の増額に成功。
保険会社算定の慰謝料が任意保険基準だったこと、休業損害が自賠責の基準で算定されていたことから、賠償金提示が低く抑えられておりました。
弁護士の交渉において、慰謝料・主婦休業損害にそれぞれ裁判所基準を適用して折衝することにより、上記のような2.5倍の増額に成功しました。
札幌パシフィック法律事務所の解決事例
顔の傷の賠償金を獲得した事例
ご依頼者
北海道/40代/女性
事故状況
車対自転車
受傷部位・傷病名
外貌醜状(顔のキズ)・耳鳴り・歯牙欠損・頸椎捻挫
後遺障害認定後の示談交渉により示談金が2.5倍増額
ご依頼者
北海道/60代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫
高齢者の死亡事故について遺族のために約2800万円の賠償金を獲得したケース
ご依頼者
北海道/70代/男性
事故状況
車対人
受傷部位・傷病名
頭蓋骨骨折により死亡
車対車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
非該当に対する異議申立の結果、後遺障害14級9号認定、約330万円の損害賠償金を得た事例
ご依頼者
20代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
外傷性頚部症候群(むちうち)
14級が認定されていたところ、異議申立により12級を獲得し、賠償額が大幅に増額した事例
ご依頼者
60代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
外傷性頚部症候群
保険会社による事前認定により非該当となった事案で、レントゲン、MRI、カルテを付して異議申し立てを行ったところ14級認定となった事案
ご依頼者
30代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
腰椎捻挫
保険会社より通院慰謝料が赤い本の60%程度、後遺傷害慰謝料・逸失利益も当方主張額の70%程度が妥当であると主張された事案で紛争処理センターへあっせん申立てを行い100%認めさせた事案
ご依頼者
20代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
腰椎捻挫
通院していた整形外科を突如打ち切られ転院したがその後後遺障害申請により14級を獲得した事例
ご依頼者
60代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
腰椎捻挫