実質0円で弁護士に依頼できる「弁護士費用特約」について知っていますか?
知ってる?知らない?あなたの意見をお聞かせください!回答後に他の人のアンケート結果を見ることができます。
~いざという時の備えに~交通事故マガジン
白タクとは|禁じている法律と解禁のメリット・デメリット
実質0円で弁護士に依頼できる「弁護士費用特約」について知っていますか?
知ってる?知らない?あなたの意見をお聞かせください!回答後に他の人のアンケート結果を見ることができます。
白タクとは、白色のナンバーをつけた個人が運転するタクシーを意味します。通常のタクシーは国から営業許可を得て緑色のナンバーをつけていますが、個人のタクシーは白色のナンバーをつけていることから白タクと呼ばれるようになりました。
<白ナンバーと緑ナンバーの比較>
【引用】国土交通省
本来タクシー業を営むのであれば国からの許可が必要になるため、それを無許可で行っている白タクは違法行為です。ただ、最近は白タクの解禁が検討されるなど、世間で注目を集めています。
そこで、この記事では白タクに関する法律や解禁によるメリット・デメリットについてご紹介します。
白タクがどんな行為かを一言で表すと『送迎サービスを提供し、対価としてお金を徴収することを事業として行うこと』です。このような行為をくり返し行っていれば、違法な白タク行為で罰せられる可能性があります。そのため、ホテルや民宿などの送迎サービスでは客から運賃をもらうことはできないとされています。
一般的には無許可でタクシー業を営む行為が白タクとして認識されているので、この記事ではその意味合いで白タクについて紹介していきます。
白タクは『道路運送法』の以下の条文によって禁じられています。違反者には『3年以下の懲役または300万円以下の罰金』の罰則が科されます。
【無許可タクシー業の禁止】
道路運送法第4条
一般旅客自動車運送事業を経営しようとする者は、国土交通大臣の許可を受けなければならない。
【違反の罰則】
第96条
3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
【引用】道路運送法
なお、罰則の対象となるのは運転者のみです。乗客は白タク行為の認識があってもなくても特にペナルティはありません。
近年の白タクはアプリを介して利用されるものが主流(アプリから運転手を選択して呼び出す形式)で、料金のやり取りもアプリ内で済まされてしまうため、白タクと判断できる現場を押さえづらく取締りが非常に困難であるといわれています。
それらしき現場を見かけたとしても、見た目が一般車両と変わらない車なら「友達をむかえにきただけ」と言われてしまえば、警察もそれ以上の取調べはできません。そのため、ネット予約での白タクの増加が問題になっています。残念ながら白タクが取り締まられる可能性は低いのが現状です…。
現段階(2018年5月)では白タクは違反行為ですが、政府の規制改革推進会議によって白タクの解禁が検討されています。そこで、最後に白タク解禁のメリット・デメリットを簡潔にご紹介します。
過疎地での移動が楽になり観光客も訪れやすくなる。恐らくこれが白タクを解禁する最大のメリットでしょう。
人や物流が少ない地域ではタクシーの台数も少なく、車を所有していないと移動はとても困難です。しかし、白タク解禁によって一般人が運転するタクシーが増加すれば、移動の手段が楽になるので、その地域の人や観光客が快適に過ごしやすくなるでしょう。
免許があれば誰でもタクシーを運転できるので、運転技術が未熟なタクシー運転者が増える。これが白タクを解禁した場合に恐れられるデメリットです。
正式なタクシー業者の運転手は、運転の研修を受けています。ですが、白タクの運転手は運転経験が豊富であるとは限りません。そのため、白タク解禁のデメリットとして交通事故の増加が危惧されています。タクシーに運転を安心して任せることができないのは、大きな不安要素でしょう。
白タクとは、国の許可なく白ナンバーのまま運送業を行う、違反タクシーです。証拠を押さえにくいので検挙は難しいといわれていますが、れっきとした法律(道路運送法)違反です。発覚すれば、『3年以下の懲役または300万円以下の罰金』という重い罰則が科される可能性もあります。
白タクは通常のタクシーより安いのでついつい利用してしまうこともあるかもしれません。しかし、法律では認められていませんので、利用は避けた方が賢明でしょう。
出典元一覧 |
国土交通省 道路交通法 |
高齢者の逆走事故は度々ニュースで耳にします。逆走により、交通事故が発生した場合、そのような罰則になるのでしょうか。この記事では逆走による交通事故の罰則について紹...
気付いたら目の前の信号が赤だった経験ありませんか。意図的に信号無視をする方もいますが、「うっかり信号を見落としてしまった」といったケースもあり得ます。なぜ、信号...
従わねばならない交通整理員ですが、場合によっては「間違っている」「従わなくてもいいのではないか」と感じることもあります。従わないと処罰されてしまうのでしょうか?
老若男女問わず気軽に使用している自転車は、注意を怠ると人を死亡に至らしめるような凶器になります。 子供が加害者となり重大な事件に発展した判例と子供を加害者にし...
オービスが光った瞬間の動画まとめ、光る条件やその後の処罰について紹介しています。万が一、スピードを出し過ぎて「オービスを光らせてしまったかも…」と不安を感じてい...
免停の期間は最短で30日間から最大で180日間で、運転者の行った違反内容や過去の違反歴によって期間が決まります。この記事では免停の期間の決まり方・免許証が使えな...
何キロで走行するとオービスは作動するのか?オービスの測定速度に限界はあるのか?など、オービスの速度について解説していきます。オービスの速度計測について詳しく確認...
一時停止違反は基準があいまいかつ警察が過度な取り締まりをしている場合も多々あるため、違反に納得できないという運転者は非常に多いです。そこで、この記事では一時停止...