累計相談数
10
万件超
累計サイト訪問数
3,866
万件超
※2024年12月時点

諦めずに後遺障害の申請をした結果、12級の認定を得られました!

ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ) > 東京都 > 中野区 > 東京中野法律事務所 > 諦めずに後遺障害の申請をした結果、12級の認定を得られました!
ご依頼者
事故状況
受傷部位・傷病名
増額した金額
後遺障害等級
群馬県/10代/男性
車対人
右眼瞼裂創、顔面擦過創
300万円
12
この事例を解決した事務所: 東京中野法律事務所

事故の状況

小学生のEさんは、信号機のない横断歩道を手を挙げて渡っていたところ、前の車が動き出したことを確認して加速した車にはねられ、頭部を打ち付けるなどの怪我をしました。
その後も数日入院するなど、事故直後は予断を許さない状況でしたが、幸いにも脳には影響がなく、徐々に回復していきました。

依頼内容

事故の直後から保険会社の連絡が始まりましたが、保険会社の担当者は説明もせずにEさんにも過失があると主張したり、Eさんの保険で治療費を支払うように要求するなど、Eさんの親権者は非常に苦労されており、すぐに弁護士に間に入ってほしいとの思いで弁護士に相談されました。

対応と結果

弁護士は、Eさんの親権者の希望通りすぐに保険会社に受任の連絡を行い、その後は保険会社との連絡の一切を当事務所にて受け持つことになりました。
EさんとEさんの親権者は、安心して治療に専念していただき、過失割合や治療費の支払いなどの専門的なことについては、当事務所にて保険会社と交渉し、適宜Eさんの親権者にご相談をしながら進めていきました。

事故から半年ほど経過し、体は完治していましたので、Eさんの親権者に何か気になる点はないか確認したところ、瞼に線のような傷が残っていることを伺いました。
瞼の線条痕については、3cm以上であれば後遺障害として認定される可能性があるところ、Eさんの瞼の線条痕は一見すると2cm程度で、測定の仕方によっては3cmとも言えなくはないとのことでした。
そこで、まずは主治医に後遺障害の診断書を作成していただくように案内しました。
ところが、主治医の診断書には3cm未満の数字が記載されていたため、後遺障害の認定は困難と思われましたが、申請をすることにはほとんどデメリットがないため、念のため後遺障害の申請をしてみることをご提案しました。

その結果、数か月後に自賠責保険の調査事務所で面談と測定を行い、線条痕が3cm以上と判断され、12級14号が認定されました。
Aさんの親権者は驚くとともに、諦めずに申請をしてよかったと喜んでいただきました。
その後、保険会社との交渉でも12級の後遺障害が残ってしまったことを前提にした金額で和解をすることができました。

最寄駅:JR・東京メトロ東西線 中野駅
東京都中野区中野2丁目29-5山内ビル6F
定休日: 無休
  • 電話相談可能
  • 初回の面談相談無料
  • 休日の相談可能
  • 加害者の相談不可
  • 事故直後の相談可
  • 物損事故の相談不可
通話料
無 料
07時04分現在は営業時間外となります。
メールで問合わせのご利用をオススメします。
050-5458-3331
メールで問合せする
東京
大阪
神奈川
愛知
福岡
その他
【年間示談1600件以上】法律事務所リーガルスマート

初回相談無料】交通事故専門チームあり!「寄り添い」「相談しやすさ」「費用の明確さ」を大切に依頼者様の負担を軽減できるよう、最初から最後まで徹底的にサポートいたします。お気軽にご相談ください。

事務所詳細を見る
【重篤事故・死亡事故にも実績多数】芝綜合法律事務所

2000万円の増額実績あり】⇒詳細は解決事例をタップ◆死亡事故/後遺障害案件など交通事故に幅広く対応◆保険会社との交渉や訴訟はお任せを!ご相談者様に寄り添ったきめ細やかな対応弁護士費用特約のご利用で自己負担は0!】

事務所詳細を見る
≪10年以上交通事故に注力≫弁護士法人池袋吉田総合法律事務所

【初回相談0&弁護士特約で自己負担0円軽微な事故から死亡事故まで幅広く対応◎町の板金屋さんや自動車整備共同組合から多くのご相談いただき交通事故の対応経験が豊富◆事故に遭ってしまったらすぐにご相談を

事務所詳細を見る
【初回面談30分無料 年200件以上の事故相談実績】弁護士法人葛飾総合法律事務所

【初回面談無料】事故直後からご相談可能!「依頼者第一主義」をモットーに、交通事故被害でお困りの方に寄り添います。クイックレスポンスで対応◎不安なこと、分からないこともお気軽にご相談下さい。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら