生活保護費受給中にもかかわらず,主婦休損が認められた事案
愛知県/80代〜/女性/車対人
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約150万円 | 約500万円 |
増額した賠償金
約350万円
提示された金額から2倍以上の増額
30代/女性/その他
- 等級
- 14級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約110万円 | 約400万円 |
増額した賠償金
約290万円
9級認定後,紛争処理機構への申立てで7級を獲得し,約4500万円を獲得した事例
30代/男性/車対自転車
- 等級
- 7級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約 - 万円 | 約4,500万円 |
増額した賠償金
約 - 万円
交差点で自動車に衝突され後遺障害12級、賠償金約85万円から約1630万円獲得
福岡県/40代/男性/車対車
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約84万円 | 約1,627万円 |
増額した賠償金
約1,543万円
第1指機能障害につき後遺障害併合9級の認定を受け、交渉で4000万円の賠償金を獲得した事案
20代/男性/バイク対人
- 等級
- 9級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
なし | 約4,000万円 |
獲得した賠償金
約4,000万円
20代の男性が自動二輪車を運転中に自動車と衝突し、左大腿骨骨幹部骨折、右橈骨尺骨遠位部骨折、左第2~5中手骨骨折、左中手骨多発骨折等の傷害を負い、10級の後遺障害に認定された事案
20代/男性/車対バイク
- 等級
- 10級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約963万円 | 約3,100万円 |
増額した賠償金
約2,137万円
関節可動域制限による機能障害と変形障害で併合11級を獲得し2000万円の賠償を受けた事案
20代/男性/車対バイク
- 等級
- 11級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約700万円 | 約2,000万円 |
増額した賠償金
約1,300万円
関節可動域制限の後遺障害12級を獲得し、3000万円の損害賠償金を得た事例
30代/男性/車対バイク
- 等級
- 12級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,000万円 | 約3,000万円 |
増額した賠償金
約2,000万円
自転車同士の衝突事故で加害者側での対応事例
30代/男性/自転車対自転車
- 等級
- その他
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約 - 万円 | 約 - 万円 |
増額した賠償金
約 - 万円
加害者が2重という特殊な様態にて、賠償金額を400万円の増額
東京都/50代/男性/車対人
- 等級
- 7級
- 受傷部位
- 下肢
保険会社提示金額 | 弁護士依頼後 |
約1,900万円 | 約2,300万円 |
増額した賠償金
約400万円