累計相談数
11
万件超
累計サイト訪問数
3,938
万件超
※2025年03月時点
ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ) > 交通事故に強い弁護士一覧 > 京都府で交通事故に強い弁護士 > 京都市で交通事故に強い弁護士 > 【滋賀県対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス

【滋賀県対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス

営業時間外
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • LINE予約可
  • 休日の相談可能
  • 加害者の相談可能
  • 物損事故の相談可能
  • オンライン面談可能
  • 無料診断あり
  • 着手金0円プランあり
  • 何度でも相談無料
  • 初回の面談相談無料
  • 通院・治療中の相談可
  • 事故直後の相談可
住所 京都府京都市下京区四条町347-1CUBE西烏丸4階
最寄駅 阪急烏丸駅・地下鉄四条駅 から徒歩4分
定休日 土曜 日曜 祝日
平日夜間のご相談に関しては事前予約にて対応可能です。
対応地域 全国
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約 に同意の上、ご連絡ください。
【滋賀県対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクスからのメッセージ

お問合せを検討中のお客様へ

当事務所へお問合せ頂いた後、お電話にてご連絡を差し上げる場合がございます。
その際は「0120-917-***」または「075-353-****」から始まる番号でご連絡いたします。予めご了承ください。

交通事故に強い弁護士に無料相談するなら
法律事務所リンクス】へ

全国対応・相談無料・着手金無料・成功報酬制・各保険会社の弁護士費用特約に対応!まずはお気軽にご相談を

交通事故に強い弁護士をお探しの方は、ぜひ法律事務所リンクスにご相談ください。

当事務所では、交通事故の被害に遭われた方がお気軽にご相談いただけるよう、無料での電話相談を積極的に承っております。

また、ご依頼いただいた場合の着手金(初期費用)は0とさせていただいており、ご希望であれば完全成功報酬制での契約も承ります。

もちろん弁護士特約もご利用いただけますので、ご相談者様やご家族が加入されている自動車保険等に弁護士特約がついている場合には、お気軽にご相談ください。

相談件数3000件以上・解決実績1500件以上の豊富な実績

交通事故に関する案件は、どこの弁護士に相談しても同じというものではなく、確かな専門性と経験をもつ弁護士に依頼することで、得られる結果が大きく変わってきます。

交通事故案件を解決するためには、過去の裁判例などの知識はもちろんのこと、加害者や保険会社との交渉、医療機関との連携、裁判所への働きかけといった経験が不可欠だからです。

法律事務所リンクスは交通事故に注力しており、これまでに交通事故被害者の方から3,000件以上のご相談1,500件以上のご依頼を解決してきたプロフェッショナル集団です。

当事務所には経験豊富な弁護士が7名在籍しているほか、交通事故専門のリーガルスタッフが男女11名在籍しており、ご相談をいただいた段階から専属チームをつくって対応いたします。

交通事故にお悩みの方、少しでも賠償額を増やしたい方、適切な後遺障害等級を獲得したい方は、実績豊富な当事務所にお任せください。
 

顧問医と連携で適切な治療・後遺障害等級認定をサポート

後遺障害等級認定は、適切な賠償額を得るためにも非常に重要な要素となりますが、交通事故に精通していない医師や、多忙な医師の場合には、充実した診断書の作成や検査の実施を提案してくれるとは限りません

また、医師は法的な観点患者の日常生活をすべて把握しているわけではないため、医師とのコミュニケーションが不足している場合には、不当に低い後遺障害等級につながってしまう可能性もあります。

法律事務所リンクスは顧問医と提携しており、ご相談者様が適切な治療や後遺障害等級認定を受けられるようなサポートをしております。

また、医師に対して診断書作成のサポートを行うことで、しっかりとご相談者様の実情を伝え、適切な診断書を作成するように働きかけます

保険会社への正しい対処法についてはYouTubeで動画も発信しております。

https://www.youtube.com/watch?v=NY9AIBtXKCA

【京都エリア】地域密着で地元の病院・保険会社と綿密な連携

法律事務所リンクス・京都オフィスは、阪急烏丸駅・地下鉄四条駅から徒歩4の位置に事務所を構えております。

地域密着型で活動しているからこそ、京都エリアの医療機関とネットワークを有しており、症状に応じて適切な病院・専門医のご紹介が可能です。

また、保険会社の担当者とも直接連絡を取り合うことで、スムーズな交渉・調整を実現しています。

 

当事務所の解決実績

  • 後遺障害に該当しないと判断されたが、弁護士がMRI画像等を分析して事故と後遺障害との因果関係を立証し、後遺障害等級14級賠償金300万円を獲得
  • 保険会社は「逸失利益は認められない」と主張したが、将来のリスクを丁寧に立証し、7000万円の賠償金を獲得
  • 後遺障害に該当なし賠償金100万円と判断されたが、弁護士がレントゲン画像等を分析して異議申し立てを行い、後遺障害等級12級賠償金900万円を獲得

法律事務所リンクスには、このほかにも様々な解決実績がございます。

なかには、被害者の方自身が「むち打ち」や「突き指」程度の軽い怪我と思っている場合であっても、丁寧に検査結果を検証することで重篤な後遺障害があることが分かり、数百万円単位の賠償額獲得に至ったケースもあります。

もちろん、日常生活に支障が出るような「骨折」についても、被った被害状況に応じて数百~数千万円の賠償金額の増加が見込めます。

そのため、交通事故の被害に遭われたときは、大したことないと思える場合でも、すぐにでも当事務所までご相談ください。

 

弁護士基準で示談交渉をしなければ大きな損をすることも

交通事故の慰謝料・損害賠償額を計算する基準には、自賠責基準・保険会社基準・弁護士基準(裁判所基準)の3種類があります。

このうち、弁護士基準が最も金額が高く、最も低い自賠責基準の2~3倍ほどになることが一般的です。

もっとも、保険会社は賠償額を少しでも抑えるために自賠責基準に基づく賠償額を提案することが多く、また、交渉にも慣れているため、ご相談者様が自力で対応することは極めて困難といえるでしょう。

弁護士にご相談いただければ、保険会社との交渉の代理人となり、ご相談者様に代わって法的な立場から交渉を行うため、弁護士基準での賠償額で示談をまとめられる可能性が高くなります。

本来受け取れる金額よりも低い金額であっても、一度成立してしまった示談を後から取消すことはできません。

そのため、示談交渉を行う前、できれば事故後の早い段階から弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士に依頼した方がよい理由はこれだけではありません。詳しくお知りになりたい方はYoutubeをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=0kaRrXrFlGk

料金表・アクセス

【相談無料・着手金無料・成功報酬制】料金表

 

弁護士費用

弁護士特約がある場合は?

弁護士特約がない場合でも

相談料

保険会社が負担(原則)

0円

着手金(初期費用)

0円

成功報酬(後払い)

10%+20万円(税込11%+22万)

特記事項

同居のご親族や別居の親が契約している保険に特約があれば使える可能性が有ります。

賠償金がUPしなければ報酬なし

 

アクセス

  • JR「大津駅」北口より徒歩1分
弁護士事務所情報
事務所名 弁護士法人法律事務所リンクス  滋賀大津駅前オフィス
弁護士 金井 佑介
弁護士登録番号 61020
所属団体 滋賀弁護士会
住所 京都府京都市下京区四条町347-1CUBE西烏丸4階
最寄駅 阪急烏丸駅・地下鉄四条駅 から徒歩4分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 全国
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜18:00

営業時間備考 平日夜間のご相談に関しては事前予約にて対応可能です。
弁護士経歴 代表弁護士 藤川真之介
2006年3月 京都大学法学部卒業
2007年9月 弁護士登録(大阪弁護士会)
2009年11月 第一東京弁護士会に登録換え
2015年9月 法律事務所リンクス設立(京都弁護士会)
2016年7月 弁護士法人化して代表に就任

京都弁護士会交通事故委員会委員
近畿弁護士連合会交通事故委員会委員
日本交通事故法学会会員

支店長弁護士 金井佑介
2016年3月 早稲田大学法学部卒業(在学時は応援部に所属)
2018年3月 早稲田大学大学院法務研究科卒業
2020年12月 弁護士登録
      弁護士法人法律事務所リンクス入所
2022年6月 弁護士法人法律事務所リンクス支店長就任
アクセス

住所 京都府京都市下京区四条町347-1CUBE西烏丸4階
最寄駅 阪急烏丸駅・地下鉄四条駅 から徒歩4分
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
24時間受信中
メール問合せ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
弁護士の方はこちら