当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡

|
東京都の交通事故の発生数・死亡者数(2019年統計)
東京都の交通事故発生件数は減少傾向にあります。
過去5年間で約93件/日⇒約83件/日程度まで減少しました。
しかし、1日当たり約83件の交通事故が発生しているという数値は以前として高いといえるでしょう。
東京都の交通事故による死亡者数
また、交通事故の発生件数と同様、交通事故による死亡者数も減少傾向にあります。
過去5年間で約0.44人/日⇒0.36人/日程度まで減少しています。
しかし以前として、3日に1人は交通事故によって命を落としています。
東京都の交通事故の発生数・死亡者数は全国で何位?
東京都における交通事故の発生件数(2019年時点)は30,467件で、大阪、愛知に次いで全国第3位となっています
東京都は、交通車線が多く交通ルールが複雑な交差点も多々あります。そのため、運転者の判断ミスによる事故が発生しやすく、都道府県別の交通事故発生件数ランキングでワースト上位入りし続けている現状があります。
また、人口数も全国1位で自動車保有数も全国3位のため、交通事故発生件数も必然的に高くなる傾向にあると言えるでしょう。
都道府県別事故発生件数ランキング |
||
1位 |
大阪 |
30914 |
2位 |
愛知 |
30836 |
3位 |
東京 |
30467 |
4位 |
福岡 |
26936 |
5位 |
静岡 |
25102 |
東京都で交通事故が多いのは世田谷区
2019年の警視庁統計資料によると世田谷区が交通事故発生件数1940件で1位となりました。
意外と都心よりも郊外の方が、交通事故発生件数が多い傾向にあることが分かります。
東京都事故発生件数ランキング |
||
1位 |
世田谷区 |
1,940件 |
2位 |
足立区 |
1,767件 |
3位 |
江戸川区 |
1,699件 |
4位 |
八王子市 |
1,435件 |
5位 |
大田区 |
1,332件 |
6位 |
港区 |
1,256件 |
7位 |
練馬区 |
1,174件 |
8位 |
杉並区 |
1,062件 |
9位 |
江東区 |
966件 |
10位 |
板橋区 |
948件 |
東京都で交通事故が多い曜日
東京都での交通事故が多い曜日は『金曜日/5313件』です。
金曜日は土日休みの人が休みに備えて車移動することや帰宅時間が遅くなり集中力が低下している状態で運転している割合が高まること等が原因で、交通事故発生件数が多いと考えられます。
区分 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
事故件数 |
4,794 |
4,843 |
4,888 |
4,902 |
5,313 |
4,568 |
3,282 |
死者 |
17 |
21 |
23 |
21 |
23 |
15 |
23 |
重傷者 |
168 |
161 |
162 |
165 |
199 |
153 |
124 |
軽傷者 |
5,287 |
5,373 |
5,360 |
5,386 |
5,772 |
5,217 |
3,916 |
なお、日中と夜間では日中の事故発生件数の方が多いです(日の出から日没までを日中とした場合)。これは通勤時の交通の混雑が影響しているのではないかと考えられます。
東京都で「交通事故証明書」を発行してくれる場所
交通事故証明書には、事故発生の日時、場所、事故当事者の氏名などが記載されています。
人身事故か物損事故かを証明することが出来ます。
保険金請求に必要です。郵便局・センター事務所窓口・公式HPから申請できます。
しかし、交通事故が発生した事実だけを証明する書類です。
そのため、その後の過失割合や事故により発生した被害金額を証明することにはならない点に注意しましょう。
東京都で交通事故証明書を発行してくれる窓口は以下の通りです。
住所
140-8682
品川区東大井1-12-5(警視庁鮫洲運転免許試験場内)
電話番号
03-5781-3660
東京都で供述調書・実況見分調書を発行してくれる場所
過失割合や意見が食い違う場合は、供述調書や実況見分調書を確認しましょう。
東京都で供述調書・実況見分調書を発行してくれる場所は以下の通りです。
最高検察庁
住所
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-1-1
電話番号
03-3592-5611
東京高等検察庁管内
東京高等検察庁
住所
〒100-8904 東京都千代田区霞が関1-1-1
電話番号
03-3592-5611
東京地方検察庁
住所
〒100-8903 東京都千代田区霞が関1-1-1
電話番号
03-3592-5611