事故の状況
ご依頼者の車が停車中、加害者の車に追突された。
依頼内容
相手方保険会社より示談提案があり、その内容が適正かわからず相談にこられました。
対応と結果
当初、相手方保険会社からは、裁判基準額と比較すると、傷害慰謝料は約25万円、後遺障害逸失利益は約25万円、後遺障害慰謝料は70万円低額な提案がきていました。当事務所が、裁判基準額に引き直して請求して交渉した結果、裁判基準額に近い金額で示談することができ、総額120万円程度増額することができました。
車対車の事故で頸椎/腰椎にケガを負った場合の解決事例
治療状況等が総合的に評価され等級が認定されたケース
ご依頼者
40代/男性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頸椎捻挫、腰椎捻挫等
専業主婦30代女性に、軽微な物損だが残存した痛みや痺れを立証した結果、後遺障害等級併合14級認定に加え、 慰謝料及び休業損害のほぼ満額が認められたことから、総額約535万円の賠償金が認定された事例
ご依頼者
30代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
外傷性頚部症候群、腰椎捻挫
〈125万円の主婦休業損害の回収に成功〉専業主婦の主婦休損を請求し示談金の大幅な増額
ご依頼者
50代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
首の痛み
信号待ちで停車中に追突されて大ケガ
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
頚椎捻挫、腰椎捻挫の傷害
弁護士費用特約がなかったため、弁護士費用が負担にならないよう、ご依頼者に配慮しながら弁護士が交渉に入るタイミングを見極めて受任、適正な示談金額で解決した事案
ご依頼者
40代/女性
事故状況
車対車
受傷部位・傷病名
腰椎捻挫、頚椎捻挫、胸椎捻挫