累計相談数
93,500
件超
累計サイト訪問数
3,655
万件超
※2024年04月時点
無料法律相談Q&A

【土日祝も対応】京都府で交通事故トラブルに強い弁護士一覧

ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ) > 京都府で交通事故に強い弁護士
京都府交通事故被害のご相談を受付中!
初回面談料0円
夜間休日対応
オンライン面談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります
京都府で交通事故に強い弁護士が 307 件 見つかりました。 京都府で交通事故にお悩みの方は、電話・メールにて法律事務所へご相談ください。
地域を絞り込む
駅を絞り込む
京都駅 四条駅 烏丸駅 出町柳駅 祇園四条駅 京都河原町駅 烏丸御池駅 東福寺駅
分野を絞り込む
損害賠償・慰謝料請求 示談交渉 過失割合 死亡事故 後遺障害 むちうち 休業損害 自動車事故
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:

307件の弁護士が該当しました

▼ さらに条件を指定する

最寄駅|
茨木駅西口より徒歩約3分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地区中心に全国対応可能
弁護士|
浅田 忠
最寄駅|
神谷町駅より徒歩約2分/六本木一丁目駅より徒歩約9分
営業時間|
平日:11:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
出口 忠明
最寄駅|
JR和歌山駅 南海和歌山市駅
営業時間|
平日:09:30〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
和歌山県 県外出張可能
弁護士|
矢田 裕己
最寄駅|
東京メトロ 丸ノ内線・千代田線 国会議事堂前駅/銀座線・南北線 溜池山王駅/千代田線 霞ヶ関駅/銀座線 虎ノ門駅 ◆全国対応◆平日18時以降|土日祝はメールでお問い合わせください◆
営業時間|
平日:09:00〜20:00 土曜:09:00〜18:00 日曜:09:00〜18:00 祝日:09:00〜18:00
定休日|
不定休
対応エリア|
全国対応
弁護士|
合田 悠紀
最寄駅|
JR「大分駅」徒歩9分
営業時間|
平日:09:00〜17:30 土曜:09:00〜17:30 日曜:09:00〜17:30 祝日:09:00〜17:30
定休日|
無休
対応エリア|
全国
弁護士|
小野 貴久
最寄駅|
地下鉄 飯田橋駅 B3出口より徒歩 約5分 / 牛込神楽坂駅A3出口より 徒歩約4分 / JR飯田橋駅 西口より徒歩 約6分 / 東西線 神楽坂駅1a出口より 徒歩約6分
営業時間|
平日:10:00〜20:00 土曜:11:00〜19:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
全国対応可能
弁護士|
寺田 弘晃(代表)、寺東 由貴、小谷野 雅晴
最寄駅|
JR京浜東北線,東京メトロ南北線 王子駅
営業時間|
平日:09:00〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
鈴木 信作
最寄駅|
阪神電車 元町駅(海岸通2,3丁目側出口より徒歩5分) 地下鉄海岸線 みなと元町駅(2番出口より徒歩4分) JR東海道本線 元町駅(西改札口より徒歩5分)
営業時間|
平日:09:00〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国対応
弁護士|
澤上 辰也
最寄駅|
JR常磐線「日立駅」
営業時間|
平日:07:00〜23:00 土曜:07:00〜23:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
茨城県
弁護士|
金子 智和
最寄駅|
JR常磐線「水戸駅」
営業時間|
平日:07:00〜23:00 土曜:07:00〜23:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
田中 佑樹
最寄駅|
首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレス 守谷駅2分 関東鉄道・常総線 守谷駅 徒歩3分
営業時間|
平日:07:00〜23:00 土曜:07:00〜23:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
茨城県
弁護士|
斉藤 雄祐
最寄駅|
Osaka Metro谷町線 / 谷町四丁目駅 徒歩7分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
上村 優貴
最寄駅|
JR常磐線「水戸駅」
営業時間|
平日:07:00〜23:00 土曜:07:00〜23:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
長瀨 佑志
最寄駅|
北浜駅から徒歩3分/なにわ橋駅から徒歩2分
営業時間|
平日:09:00〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
中川 みち子
最寄駅|
赤坂駅より徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
福岡県を中心に九州全域、全国区で対応可能
弁護士|
小田 誠
最寄駅|
茨木駅西口より徒歩約3分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関西地区中心に全国対応可能
弁護士|
大西 健太郎
最寄駅|
各線「横浜駅」東口ポルタ地下街G階段より徒歩5分  みなとみらい線「新高島駅」1番出口徒歩1分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
野村 拓也
最寄駅|
営業時間|
平日:09:00〜18:00 土曜:09:00〜18:00 日曜:09:00〜18:00 祝日:09:00〜18:00
定休日|
無休
対応エリア|
全国
弁護士|
永田 将騎
最寄駅|
JR福山駅より徒歩9分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
伊藤 敦史
住所 京都府京都市左京区下鴨東本町25番地ワールドダック303号
最寄駅 茶山駅
住所 大阪府大阪市北区西天満1-2-5大阪JAビル7階
最寄駅 地下鉄堺筋線 北浜駅26番出口 徒歩3分、京阪中之島線 なにわ橋駅 3番出口 徒歩2分、地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅 2番出口 徒歩8分
住所 大阪府大阪市北区西天満4-1-4第三大阪弁護士ビル404
最寄駅 地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜駅」徒歩約8分、地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」徒歩約12分
住所 大阪府大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル10階1005
最寄駅 JR大阪駅、阪急・阪神梅田駅、地下鉄東梅田駅、地下鉄西梅田駅
住所 大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビル22階
最寄駅 JR大阪駅、地下鉄各梅田駅から徒歩5分、阪急梅田駅から徒歩8分
住所 大阪府大阪市北区西天満1-2-5大阪JAビル8階
最寄駅 地下鉄堺筋線・京阪電車「北浜駅」徒歩3分、地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩9分
住所 神奈川県大和市大和東2丁目2−3ライオンズビル大和 3F
最寄駅 大和駅
住所 広島県広島市中区上幟町2-44カーサ和光401
最寄駅 広島電鉄線・家庭裁判所前駅徒歩1分
307件 | 京都府 交通事故に強い弁護士 (281307件)
京都府の事故弁護士が回答した解決事例
事前提示約6万から,後遺障害を見抜き,約820万円に増額解決した事案
京都駅前弁護士法律事務所
京都府/50代/女性/自転車対自転車
  • 等級
  • 11級
  • 受傷部位
  • その他
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約6万円 約820万円
増額した賠償金
814万円
夫婦で乗車中の追突事故
【被害者の方のための無料相談】いろどり法律事務所
京都府/30代/男性/車対車
  • 等級
  • 14級
  • 受傷部位
  • 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 弁護士依頼後
なし 約600万円
獲得した賠償金
600万円
高次脳機能障害を含む後遺障害5級相当の請求が認められた件
【被害者の方のための無料相談】いろどり法律事務所
京都府/40代/男性/車対人
  • 等級
  • 5級
  • 受傷部位
  • 頭部
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約2,600万円 約5,900万円
増額した賠償金
3,300万円
【バイク事故】肩の骨折で後遺障害10級獲得。賠償金2470万円を獲得した事例
【京都府対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス
大阪府/40代/男性/車対バイク
  • 等級
  • 10級
  • 受傷部位
  • 上肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
なし 約2,470万円
獲得した賠償金
2,470万円
頚椎の可動域制限で後遺障害8級の認定を受け、損害賠償金3000万円を獲得した事例
【京都府対応|重傷事故被害に強い】弁護士法人法律事務所リンクス
京都府/30代/男性/車対車
  • 等級
  • 8級
  • 受傷部位
  • 頸椎/腰椎
保険会社提示金額 弁護士依頼後
なし 約3,000万円
獲得した賠償金
3,000万円
過失割合の減少と逸失利益、後遺症慰謝料の増額に成功し、賠償金は2,800万円以上!
【被害者専門の相談窓口】京都支店 アディーレ法律事務所
40代/女性/車対自転車
  • 等級
  • 9級
  • 受傷部位
  • 上肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
約2,000万円 約2,800万円
増額した賠償金
800万円
示談金0円から、180万円の示談金が支払われた事例
【京都府対応|交通事故の被害者専用】弁護士法人・響
30代/女性/車対車
  • 等級
  • その他
  • 受傷部位
  • 上肢
保険会社提示金額 弁護士依頼後
なし 約180万円
獲得した賠償金
180万円
京都府の事故弁護士が回答した法律相談QA
交通事故の裁判について
相談者(ID:03905)さんからの投稿
スーパーの駐車場交差点で事故しました。
私は買い物を終え、国道方面へ直進、相手は私の右から左方向へ直進。
私は徐行で右見て車が来てなかったのでそのまま左右確認しながら交差点へ進入
左方向を向いて(右を向きかけた)所で衝突しました。
相手側は「腹立たしい。100:0だと思うけど、停止線のない交差点だから50:50かな」
「貴方、こっち向いてなかったよね?止まった様に見えたから突っ込んだんだ」と
理解出来ない事を言われました。
警察の現場検証では「一時停止した」
保険会社には「向こうはよそ見してたけど自分は減速した」とか嘘ばかり言ってます。
ドラレコには減速せずに交差点に入っている映像があります。
それでも認めず、「50以上は譲らない。裁判でもなんでもしてくれ」と言われているそうです。
私側の保険会社も「私は納得いかないかもしれないけど過去の事例から50になる」と言われました。
納得出来ません。
保険会社同士の交渉も相手が折れないし、私も納得出来ないので、止まっていると思います。
私側の保険会社にもちょっと不信感があります。
裁判でしか解決出来そうにないです。
徐行して左右確認しながら走行している私と減速もせずに突っ込んだという相手が50:50なのですか?
私は右側面の損傷で向こうは左前が損傷してました。
私は事故2週間後から頭痛と目眩がして自賠責の対象か審査中です。
その後、人身の届出をして再度、現場検証をしてもらいました。
その際にはドラレコに近い証言をされたそうです。
ケガもされてないそうです。
まとめられず上手く説明出来てないと思いますが、質問があります。
物損事故の裁判だと金額が低いので弁護士さんに依頼するのは難しいですか?
弁護士特約に入ってないのですが、弁護士費用の一部を相手側に請求する事は出来ますか?
自賠責で人身だと認めてもらえなかったら、相手側に人身の補償は求められませんか?
ドライブレコーダーの解析費用は相手側に請求出来ますか?
相手側の車の修理も請求されてます。
私的には故意にぶつけられたという思いもあり、私の車の修理も半分から譲らないとも言われてて
納得いかないのですが、払わなくてはいけないのでしょうか?
いつまでも放置しておけず、私の車は自腹で修理をしています。
物損だけ先に裁判して後から人身でも裁判する事は出来ますか?
何か良いアドバイスをいただければと思いメールしました。
よろしくお願いいたします。
Q物損事故の裁判だと金額が低いので弁護士さんに依頼するのは難しいですか?
A各弁護士の費用設定と増額を目指したい金額次第です。
例えば弁護士費用特約が利用できない場合の当事務所の費用設定であれば、交渉で解決する場合で14万3000円以上の増額、訴訟で解決する場合で22万円以上の増額にならなければ、増額金よりも弁護士費用の方が高額となってしまします。

Q弁護士特約に入ってないのですが、弁護士費用の一部を相手側に請求する事は出来ますか?
A訴訟になった場合には、一部、裁判所が認めてくれることになります。
しかし、判決で解決する場合でも、請求認容額の1割相当が一般的な認容額です。
また、和解で解決するような場合にはさらに減額算定されるのが一般的です。

Q自賠責で人身だと認めてもらえなかったら、相手側に人身の補償は求められませんか?
A自賠責が人身事故であることを否定した場合であれば、おそらく相手方も人身賠償を否定してきます。
そのような場合には、交渉での決着はむずかしく訴訟での決着を目指す必要が生じる可能性が極めて高いと考えます。

Qドライブレコーダーの解析費用は相手側に請求出来ますか?
A請求すること自体は可能ですが、相手方は、交渉段階ではまず応じてこないでしょう。
訴訟になった場合に、裁判所が損害の一部として認めてくれるかは事案次第ですが、一般的には認められない可能性が高いと考えます。

Q相手側の車の修理も請求されてます。
私的には故意にぶつけられたという思いもあり、私の車の修理も半分から譲らないとも言われてて
納得いかないのですが、払わなくてはいけないのでしょうか?
A相手に発生した損害については、最終的に確定する過失割合に応じて支払う義務が生じます。

Qいつまでも放置しておけず、私の車は自腹で修理をしています。
物損だけ先に裁判して後から人身でも裁判する事は出来ますか?
A可能です。
- 回答日:2022年12月01日
交通事故の慰謝料計算
相談者(ID:03542)さんからの投稿
交通事故での慰謝料計算の際、医師・柔道整復師へ通院(往診)した場合、慰謝料計算が「通院日数×2倍」又は通院期間のどちらか少ない方とお聞きしたのですが、弁護士に依頼した場合、通院日数×3〜3.5倍とお聞きしたことがあるのですが、通院日数を越えての計算になるのでしょうか?
下記をご参照ください。
・通院日数100日・通院期間200日
通院日数100日×2=200日×4200円(自賠慰藉料)
・弁護士さんに依頼した場合
通院日数100日×3=300日分×4200円(通院期間は200日)

やはり、通院期間分を越えての慰謝料計算はなりたたないのでしょうか?
相談者様の理解は若干間違っておられます。
自賠責保険での慰謝料計算は
A【治療期間】とB【実通院日数×2】を比べて少ない方の日数×4300円
となります。

これに対して、いわゆる弁護士(裁判)基準の場合
ア【治療期間】とイ【実通院日数×3または3.5】を比べて少ない方の日数を基準にしますが、4300円をかけるわけではありません。

そのため、正式に相談者様の案件でどの程度が適正額かを把握するためには、直接法律相談を受けて情報収集いただくことがベストでしょう。なお、ご希望であれば、当事務所でも御力添えすることが可能です。

- 回答日:2022年11月04日
早々のお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
当方、柔道整復師で、施術中の会話の中で患者さんがお困りのようだったので、ご質問させて頂きました。
また、患者さんにその旨お伝えし、必要であれば弁護士さんへご依頼するように申し送っておきます。
ありがとうございました。
相談者(ID:03542)からの返信
- 返信日:2022年11月04日
ひき逃げのあと、車の運転手が警察署にきた
相談者(ID:01356)さんからの投稿
歩行中に、左折してきた車と接触しそうになり、当たったか、カスったかくらいのところで、
体を捻りかわしました。
しかも横断歩道の端辺りで青信号でした。
車はどこから出てきたか始めわからず、あぶなだと思いイタッと思ったら、車のミラーが下り、
車からおじさんが「どこみて歩いとんじゃ!」と怒鳴ってきました。
私は警察を呼ぶから止まってください。と話し返しましたが、「勝手によべや!」と吐き捨て、行ってしまいました。
その後、警察に事情を電話で話し、実況見聞しました。私はその帰りに病院に行き、捻挫等の診断書をもらいました。
結構なスピードで横断歩道上を通過していったので、本当に怖かったです。幸い骨折はしていませんでしたが、車のナンバーを覚えていたので、
その日に警察から車両特定できた。
確認してほしい。と言われたので、間違いなくこの車で運転していたのもあの人です。
と、遠目から警察の方に伝えました。
また、連絡をしますから待っていてください。
と言われたので、待っているのですが、1週間たっても何の連絡も無く、警察に連絡してもまだ捜査中なので。と言われ相手の名前等何も教えてもらえません。治療費と病院代を建て替えているので、その請求をしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
このまま警察から次の連絡があるまで待っていなければならないのでしょうか。

すいません。誤字があった為、新しく相談し直します。
本件の対応についてですが
① 警察署に問い合わせをしていただき、「すでに事故証明書の取得が出来る状況になっているか」を確認してください。
  事故証明書が取得できれば、加害者の氏名住所等が把握できますので、相談者様の方から示談交渉を開始することが可能です。

② 上記問い合わせの際に「加害者に示談の意思があるのであれば、私(相談者様のことです)に連絡するよう伝えてほしい」と警察官に伝えてください。これにより、加害者から連絡が来る可能性もあります。

③ 相談者様あるいは、ご家族の加入の保険(主に自動車保険)で弁護士費用特約保険が利用できないかを確認してください。もし利用できる弁護士費用保険があれば、法律相談を利用して信頼できる弁護士を探し、その弁護士に全てを依頼することができます。
- 回答日:2022年10月07日
ありがとうございます。
色々散々でしたが、進めてみます。
丁寧にありがとうございました。
相談者(ID:01356)からの返信
- 返信日:2022年10月07日
損保会社の補償では、少ないかと思いますので弁護士に頼みたいと思います。
相談者(ID:37906)さんからの投稿
夜19時ぐらいにう母親が国道横断中左側から来た車に跳ねられた。その後死亡その後Iヵ月経ちどのように弁護士に相談したらいいのか?
賠償額を最大化させるためには、いくつかのポイントや注意すべき点があります。
一度、電話相談等でもよいので、交通事故を専門的に扱っている弁護士による正式な法律相談を受けてみてはいかがでしょうか。
- 回答日:2024年03月23日
交通事故の被害者なのにどう請求していいかわからす困ってます
相談者(ID:02825)さんからの投稿
会社のトラックの助手席に乗って運転者が事故をお越し怪我をしました私の車の保険に弁護士特約がついていますのでご相談の上依頼したいのですが、弁護士を知りませんのでよろしくお願いします
 お怪我をされたとのこと、まずは心よりお見舞い申し上げます。
 さて、弁護士費用特約をご利用いただける場合、①弁護士費用特約の法律相談枠を利用して無料相談を受け、信頼できる弁護士を探す、②信頼できる弁護士をみつけることができればその弁護士に依頼するという流れになります。
 お怪我の内容が重度の後遺障害が残存する可能性があるなどの重篤なものでなければ、全国どこの弁護士に依頼する形でも弁護士費用の自己負担は生じない可能性が高いといえます。
 そこで、まずは、お早めに法律相談を受けるようにしてください。
- 回答日:2022年10月06日
親身になってくださる弁護士さんを探しています。
相談者(ID:36219)さんからの投稿
相手側が弁護士を雇いました。
私が停車した直後、安全確認義務を怠り自宅からバックで道に飛び出てきた車に追突されました。
警察が来るまでの間お互いケガがなくてよかったなど日常会話をしたのですが相手が都合のいいように解釈したのかお互い様って言われたから50:50と主張してきました。もちろんこちらは停車していたので100:0主張です。
その日にあちこち痛くなってきたので整形外科に行き、腰痛、頚椎捻挫。左手打撲の診断だったのですが3日たって左手が痛さが増したので再度整形外科に行きエコー検査をしたところ外傷性左4指腱鞘炎と診断され手術が必要と診断されたことを相手の保険屋に伝えたらそんなこと聞いたことないと怒鳴られ手術費は出さないと言われました。
Q過失割合100:0は可能?
Aご主張の事実関係を明確に証明できる場合には、100:0が認められる可能性が十分にあると考えます。


Q 治療費打ち切りと言われるまで弁護士就任を相手側に知らせないでいただけるか?
A 原則として可能です。
 ただし、相談者様が弁護士費用特約を利用する場合で、かつ、相手方が同じ保険会社の自動車保険に加入する場合には、相手方に当方の弁護士介入を知られる可能性が高いといえます。
- 回答日:2024年02月27日
ご返答ありがとうございます。とても参考になりました。
相談者(ID:36219)からの返信
- 返信日:2024年02月27日
この状態だったら何をするのを優先したらよろしいでしょうか、
相談者(ID:42037)さんからの投稿
夜坂道の上から自転車で降っていたら、暗闇の方から50歳くらいの女性が、道路のど真ん中で携帯をいじりながら歩いていて自身が自転車のライトをつけ忘れていてその女性を発見するのを遅れて、ブレーキをかけたが間に合わず衝突してしまった。
女性は頭は打っていないと行っており怪我もそんなにしていないからと言っていたが一応警察と救急車を呼び、女性が運ばれ、1日たったがまだ連絡が来いない状況です。
自身から連絡してもよろしいでしょうか?それと保険には加入しているがそれもよくわからないので教えていただけたら幸いです。
① 保険に加入されているのであれば、まずは、保険会社に連絡して情報を共有し、わからないことなどを全て質問してみてください。
② そのうえで、保険会社担当者に謝罪の是非を確認してください。
③ 保険会社が「謝罪しても特に問題ない」ということであれば、被害者の方に誠心誠意謝罪するとともに、体の具合や通院の有無を確認するようにしてください。
- 回答日:2024年04月18日
事故後できる限り早めに相談しましょう
担当弁護士が丁寧にヒアリングいたしますので、お気軽にご相談ください。書類などの準備もいりません。

 

京都府の弁護士を探す>>

 

京都の交通事故の発生数・死亡者数(2019年統計)

京都の交通事故発生件数は減少傾向にあります。

 

過去5年間で約26件/日⇒約14件程度まで減少しました。

 

5年間で交通事故の件数が10件以上減少したのは、他県と比べても大きく減少しているといえます。

 

 

また、交通事故の発生件数と同様、交通事故による死亡者数も減少傾向にあり、過去5年間で約0.24人/日⇒約0.15人/日程度まで減少しました。

 

 

京都府の高齢者(65歳以上)の死者数(令和3年)

交通事故統計月報によると、京都府の高齢者(65歳以上)の死者数(令和3年)数は23人で、全年齢の約45%を占めています。

 

また、京都府の高齢者人口は755,000人で高齢者構成率は全国で35位ですが、高齢者の死亡割合は全国で44位になっています。

死亡数

高齢者構成割合

全年齢

高齢者

51

23

45%

参考:道路の交通に関する統計

京都の交通事故の発生数・死亡者数は全国で何位?

京都における交通事故の発生件数(2019年時点)は5,183件で、全国第17位、死亡者数は55人で全国第25位です。京都府のホームページによると、高齢者(65歳以上)の交通事故死者数は23人で、 年間の死者数(55 人)の 41.8%を占めており、高齢者による交通事故が多いことがわかります。

 

都道府県別事故発生件数ランキング

1位

大阪

30914

2位

愛知

30836

3位

東京

30467

4位

福岡

26936

5位

静岡

25102

.............

.............

.............

15位

広島

6257

16位

宮城

5675

17位

京都

5183

18位

佐賀

5040

19位

鹿児島

4771

 

都道府県別事故死亡者数ランキング

1位

千葉

172

2位

愛知

156

3位

北海道

152

4位

兵庫

138

5位

東京

133

.............

.............

.............

23位

福島

61

24位

滋賀

57

25位

京都

55

26位

香川

47

27位

山口

45

 

京都で交通事故が多いのは伏見区

京都府の統計によると伏見区が交通事故発生件数595件で1位となりました。

 

京都の事故は、京都市内でほとんど起きているようです。

 

京都事故発生ランキング

1位

伏見区

595

2位

南区

470

3位

宇治市

357

4位

右京区

322

5位

西京区

294

6位

下京区

271

7位

左京区

264

8位

中京区

261

9位

山科区

255

10位

北区、城陽市

216

京都で事故の多い曜日や時間帯

京都では、昼の明るい時間帯に交通事故が起きやすいようです。

 

 

時間帯ごとにもう少し詳しく見ていくと、他県では帰宅時間である18-20時に事故が多く発生するのに対し、京都ではお昼時の14-16時前に多く発生するようです。観光名所も多いため、観光客が行動している時間帯に事故が発生しやすいのかもしれません。

 

 

京都で「交通事故証明書」を発行してくれる場所

交通事故証明書は、事故の発生を公的に証明する書類で、保険金請求に必要です。郵便局・センター事務所窓口・公式HPから申請できます。

 

京都で交通事故証明書を発行してくれる場所は以下の通りです。

 

住所

〒612-8486

京都市伏見区羽束師古川町647-1(京都府警察本部自動車運転免許試験場内)

電話番号

075-631-7600

 

京都で供述調書・実況見分調書を確認できる場所

過失割合や意見が食い違う場合は、供述調書や実況見分調書を確認しましょう。

 

京都で供述調書・実況見分調書を発行してくれる場所は以下の通りです。

 

住所

〒602-8510

京都市上京区新町通下長者町下る両御霊町82番地 京都法務合同庁舎

電話番号

075-441-9131(代表)

京都府の交通事故の発生数・死亡者数 (2020年統計)

京都府の交通事故発生件数は減少傾向にあります。
過去5年間で、約22件/日⇒約11件/日程度まで減少しました。

1日当たり約11件の交通事故が発生しているという数値は、全国的には低いといえるでしょう。

 

交通事故発生件数(年間)

1日当たりの交通事故発生件数

2016年

8,089

22

2017年

7,146

20

2018年

6,142

17

2019年

5,183

14

2020年

4,118

11

参考:統計表│警察庁

京都府の交通事故による死亡者数

また、交通事故の発生件数と同様、交通事故による死亡者数も減少傾向にあります。
過去5年間で、約0.16人/日⇒約0.13人/日程度まで減少しています。

8日に1人が交通事故によって命を落とすという数値は、全国的に低いと言えるでしょう。

 

交通事故による死亡者数(年間)

1日当たりの交通事故による死亡者数

2016年

60

0.16

2017年

66

0.18

2018年

52

0.14

2019年

55

0.15

2020年

49

0.13

参考:統計表│警察庁

京都府の交通事故の発生数・死亡者数は全国で何位?

京都府における交通事故の発生件数(2020年時点)は4,118件で、全国第18位となっています。

京都府の交通事故の特徴は、市街地での発生が多く、車両同士の追突・出会い頭での事故が多いというデータが出ています。

また、人口数も全国13位で自動車保有数も全国24位のため、交通事故発生件数も必然的に高くなる傾向にあると言えるでしょう。

また、人口1万人当たりの死者数は、0.190人で宮城県に次いで、全国40位となっております。

交通事故による死亡率は、1.19%となっており、鹿児島県に次いで、全国25位になっております。

これらより、京都府は、「交通事故による人口1万人当たりの死者数は特に少なく、死亡率も低め」という傾向があります。

都道府県別事故発生件数ランキング

16位

宮城県

4,487

17位

岡山県

4,288

18位

京都府

4,118

19位

鹿児島県

4,070

20位

栃木県

3,939

参考:統計表│警察庁

京都府で交通事故が多いのは京都市

2020年の京都府警察統計資料によると京都市の交通事故発生件数が2,607件で1位となりました。

大阪府事故発生件数ランキング

1位


京都市


2,607件

2位

宇治市

283件

3位

城陽市

197件

4位

久御山町

120件

5位

亀岡市

118件

参考:令和2年中の交通事故概況

京都府で「交通事故証明書」を発行してくれる場所

交通事故証明書には、事故発生の日時、場所、事故当事者の氏名などが記載されています。

人身事故か物損事故かを証明することができます。保険金請求にも必要で、郵便局・センター事務所窓口・公式HPから申請できます。

ただし、あくまで交通事故が発生した事実を証明する書類ですので、事故被害の補償額についてはまず保険会社に確認をしましょう。

京都府で交通事故証明書を発行してくれる窓口は以下の通りです。

 

・自動車安全運転センター(京都)

住所

京都市伏見区羽束師古川町647-1
(京都府警察本部自動車運転免許試験場内)

電話番号

075-631-7600

参考:自動車安全運転センター│所在地一覧

 

京都府で供述調書・実況見分調書を発行してくれる場所

事故時の状況について相手と意見が食い違う場合は、供述調書や実況見分調書を確認しましょう。
京都府で供述調書・実況見分調書を発行してくれる場所は以下の通りです。


・京都地方裁判所

住所

京都府京都市中京区菊屋町

電話番号

075-211-4322

参考:裁判所│各地の裁判所の所在地・電話番号等一覧

京都府の交通事故相談窓口

京都府で交通事故について相談できる窓口をまとめております。

 

➀ 京都府警察本部
交通事故で悩みを抱えている方を支援するため、京都府警察本部には被害相談窓口があり、さまざまな相談に対応しています。

 

相談窓口 警察総合相談室

住所

京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番地3

電話番号

075-414-0110

アクセス

地下鉄「丸太町」駅から北西方向に徒歩約10分

相談時間

月曜~金曜 午前9時00分~午後5時45分

参考:警察庁│各都道府県警察の被害相談窓口

 

➁ 京都府行政書士会無料相談会
京都府行政書士会では、支部ごとに定期無料相談会を開催しており、府民からの相談に対応しています。

 

相談窓口

住所

京都府京都市南区東九条南河辺町85番地3

電話番号

075-692-2500

アクセス

十条駅より徒歩1分

相談時間

実施する支部によって異なる。

参考:日本行政書士会連合会│行政書士について

 

➂ 公益社団法人被害者支援センター
被害者支援センターは、全国で48の加盟団体を抱え、犯罪被害者と被害者家族・遺族への支援を提供し、犯罪被害者の尊厳や権利が守られる社会の実現のために活動する団体です。

 

相談窓口 公益社団法人京都犯罪被害者支援センター

住所

京都府京都市上京区衣棚通出水上る御霊町63番地
交通安全会館2階

電話番号

<京都>
0120-60-7830
075-451-7830
<ほくぶ>
0120-78-3974

アクセス

「神宮丸太町駅」から徒歩23分

相談時間

<京都>月~金曜日 13:00~18:00
<ほくぶ>月・木曜日 12:00~16:00

参考:全国被害者支援ネットワーク│全国の支援センター

 

➃ 法テラス
交通事故などで弁護士に直接相談したい場合には、法テラス(日本司法支援センター)が利用できます。

法テラスは、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。
全国各地に事務所が設置されており、京都府内には以下の拠点があります。

 

相談窓口➀ 法テラス京都

住所

京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町427
京都朝日会館9F

電話番号

0570-078332

アクセス

市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩3分
京阪「三条駅」から徒歩7分
市バス「河原町三条、朝日会館前」停留所

相談時間

平日 9時~17時 (土日及び祝日は業務をおこなっておりません。)

参考:法テラス│お近くの法テラス

 

➄ 京都府弁護士会法律相談センター
京都府弁護士会は、府内にある弁護士会で法律相談センターを設置し、法律相談会を随時開催しています。

 

相談窓口➀ 京都弁護士会館

住所

京都市中京区富小路通丸太町下る

電話番号

075-231-2378

アクセス

①地下鉄「丸太町駅」から徒歩7分
②京阪「神宮丸太町駅」から徒歩12分
③バス停「裁判所前」から徒歩1分
④バス停「河原町丸太町」から徒歩8分

相談時間

月曜日~金曜日 9:30~12:00、13:15~16:15

 

相談窓口② 京都駅前法律相談センター

住所

京都市下京区東塩小路町室町通木津屋橋下る579-1

電話番号

075-231-2378

アクセス

JR京都駅から徒歩2分

相談時間

毎日 13:15~16:15
毎週月・水・金曜 18:00~20:30
(土曜・日曜も実施。祝日は休み)

 

相談窓口③ 南部法律相談センター京田辺相談所

住所

京田辺市田辺中央4-3-3 CIKビル

電話番号

075-231-2378

アクセス

JR京田辺駅から徒歩2分

相談時間

毎週木曜日 13:00~17:00

 

相談窓口④ 南部法律相談センター木津相談所

住所

木津川市木津宮ノ堀149

電話番号

075-231-2378

アクセス

JR木津駅から徒歩5分

相談時間

毎週火曜日 13:00~17:00

 

相談窓口⑤ 園部法律相談センター

住所

南丹市園部町小桜町62-1

電話番号

075-231-2378

アクセス

JR園部駅から車で7分

相談時間

毎週木曜日 13:00~16:20

 

相談窓口⑥ 丹後法律相談センター大宮相談所

住所

京丹後市大宮町周枳1

電話番号

0772-68-3080

アクセス

京丹後大宮駅から徒歩15分

相談時間

毎週金曜日 12:30~15:50

 

相談窓口⑦ 丹後法律相談センター宮津相談所

住所

宮津市字鶴賀2164

電話番号

0772-68-3080

アクセス

宮津駅から徒歩8分

相談時間

第1、第3、第5水曜日 12:00~15:20

 

相談窓口⑧ 丹後法律相談センター与謝野相談所

住所

与謝郡与謝野町字岩滝2271

電話番号

0772-68-3080

アクセス

岩滝口駅から徒歩24分

相談時間

第2、第4水曜日 13:20~16:40

 

相談窓口⑨ 福知山法律相談センター

住所

福知山市駅前町400

電話番号

0772-68-3080

アクセス

福知山駅から徒歩7分

相談時間

毎週月曜日 13:00~16:20

 

相談窓口⑩ 舞鶴法律相談(東)センター

住所

舞鶴市浜66

電話番号

0772-68-3080

アクセス

JR東舞鶴駅から徒歩13分

相談時間

【第2・4火曜日】13:00~16:20

 

相談窓口⑪ 舞鶴法律相談(西)センター

住所

舞鶴市伊佐津213-8

電話番号

0772-68-3080

アクセス

JR西舞鶴駅から徒歩1分

相談時間

【第1・3・5火曜日】13:00~16:20

 

相談窓口⑫ 綾部法律相談センター

住所

綾部市宮代町1

電話番号

0772-68-3080

アクセス

JR綾部駅から徒歩13分

相談時間

毎週木曜日(毎月第3木曜日を除く)13:00~16:20

参考:全国の弁護士会の法律相談センター

 

⑥ 京都府地方検察庁被害者支援員制度
各都道府県にある地方検索庁では「被害者支援員制度」を設けており、交通事故の被害に遭われた方やその家族が事故・事件後に抱える負担や不安を和らげるための支援を行なっています。

 

相談窓口① 京都地方検察庁・京都区検察庁・京都地方検察庁園部支部・園部区検察庁・伏見区検察庁・右京区検察庁・宇治区検察庁・亀岡区検察庁

住所

京都市上京区新町通下長者町下る両御霊町82番地
京都法務合同庁舎

電話番号

075-441-9131

アクセス

京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」(2番出口)から徒歩8分
京阪鴨東線 「丸太町駅」から徒歩23分
(1)京都市営バス 「烏丸下長者町」バス停から徒歩4分
(2)京都市営バス 「烏丸下立売」バス停から徒歩5分
(3)京都市営バス 「府庁前」バス停から徒歩6分
(4)京都市営バス 「堀川下立売」バス停から徒歩7分
(5)京都市営バス 「烏丸丸太町」バス停から徒歩8分

参考:京都地方検察庁

 

 

⑦ 自治体の交通事故相談窓口
京都府では、交通事故の相談窓口として交通事故相談所を各地に設置しています。

 

相談窓口① 京都府交通事故相談所(本所)

住所

京都府京都市上京区下立売通新町西入る

電話番号

075-414-4274

アクセス

丸太町駅から徒歩10分

相談時間

月曜日から金曜日 09:00から11:30、13:00から16:30 
(弁護士相談) 毎月第3金曜日

 

相談窓口② 京都府交通事故相談所(舞鶴支所)

住所

京都府舞鶴市字浜2020 中丹広域振興局舞鶴総合庁舎3 階

電話番号

0773-62-0726

アクセス

JR東舞鶴駅から徒歩16分

相談時間

月曜日から金曜日 09:00から11:30、13:00から16:30 
(弁護士相談) 奇数月第2火曜日

参考:交通事故相談所一覧

弁護士の方はこちら