累計相談数
12
万件超
累計サイト訪問数
4,006
万件超
※2025年06月時点
ベンナビ交通事故 > 交通事故に強い弁護士 > 損害賠償・慰謝料に強い弁護士

交通事故の損害賠償・慰謝料に強い弁護士一覧

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
全国で交通事故に強い弁護士が414件見つかりました。

当サイトは被害者側の交通事故に特化した相談サイトです。
交通事故加害者の相談は コチラ

利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:
並び順について
※事務所の並び順について

当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。

・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡

【被害者専門/全国対応】青森支店 アディーレ法律事務所

住所
〒030-0801
青森県青森市新町2-1-11ESTビル9F
最寄駅
JR/青い森鉄道「青森駅」東口から徒歩8分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門の相談窓口】長野支店 アディーレ法律事務所

住所
〒380-0825
長野県長野市南長野末広町1361ナカジマ会館ビル6F
最寄駅
JR「長野駅」善光寺口(西口)より徒歩3分 長野電鉄「長野駅」出入口3より徒歩1分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る
複数の事務所に問い合わせても大丈夫ですか?
大丈夫です。弁護士によって依頼後の対応や解決方針が異なる場合もあります。実際に問い合わせて話を聞いてみて、あなたにあった弁護士を探しましょう。

【被害者専門の相談窓口】富山支店 アディーレ法律事務所

住所
〒930-0858
富山県富山市牛島町18-7アーバンプレイスビル6F
最寄駅
JR「富山駅」北口より徒歩2分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門の相談窓口】八戸支店 アディーレ法律事務所

住所
〒031-0032
青森県八戸市三日町2明治安田生命八戸ビル7F
最寄駅
JR「本八戸駅」南口より徒歩11分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る
弁護士を選ぶコツなどはありますか?
あります。地域・分野で絞り込み検索した上で、気になる事務所のページを確認し「相談したい分野で実績があるか、自分の希望する条件(例:休日相談可)を満たしているか、自分と相性が良さそうか」など、細かく確認することで、あなたにとってより良い弁護士が見つかる可能性が高まります。

【全国対応】弁護士 石川 裕人

最寄駅
オンライン面談可能
営業時間

平日:09:30〜20:00

土曜:10:00〜15:00

弁護士の強み 【200件以上の解決実績|全国から相談受付◎】1億円以上の慰謝料実績あり!約10年交通事故に注力している弁護士がむち打ちから死亡事故まで幅広く対応◎初回相談0円|オンライン・平日夜間・休日も対応
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

札幌シティ法律事務所

住所
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目 桂和大通ビル38 6階
最寄駅
札幌市営地下鉄・南北線「大通駅」
営業時間

平日:08:00〜20:00

土曜:08:00〜20:00

日曜:08:00〜20:00

祝日:08:00〜20:00

弁護士の強み 【着手金0円!】40年の実績から得たノウハウを活かし、正当な権利を主張して全力サポートいたします。交通事故発生直後の初期段階から積極対応事故被害者の方のご相談は何度でも無料土日祝・夜間のご相談◎】
対応体制
来所不要
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
何度でも相談無料
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【事故被害者/来所不要】ベリーベスト法律事務所

住所
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
最寄駅
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩3分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【増額実績多数あり!◆無料診断受付中】あなたの賠償金・慰謝料は妥当な金額ですか?ベリーベストの交通事故チームが無料で診断いたします【電話無料相談対応!】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【弁護士費用特約付き保険対応】弁護士法人やなだ総合法律事務所

住所
〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西13丁目4-52マーシャルウエストビル5階
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」駅2番出口から徒歩3分
営業時間

平日:09:15〜17:30

弁護士の強み 【初回相談0円/着手金0円プラン】むち打ち/頸椎捻挫/腰椎捻挫/可動域障害など軽度障害に注力!通院先も自由に選択可能!事故直後からすぐにご相談ください! 【全国対応・来所不要|相談実績500件以上】
対応体制
来所不要
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

弁護士法人琥珀法律事務所 熊本事務所

住所
〒860-0804
熊本県熊本市中央区辛島町5-1日本生命熊本ビル 7階
最寄駅
■熊本市電(路面電車)【辛島町】駅より徒歩3分 ■バス【桜町バスターミナル】より徒歩4分
営業時間

平日:09:00〜18:00

弁護士の強み 弁護士特約利用で原則費用負担ゼロ】「示談金が低くて納得できない」「後遺障害等級の認定をサポートしてほしい」そんなお悩みは当事務所へ【全国7拠点・弁護士20名以上在籍】
対応体制
来所不要
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門/全国対応】熊本支店 アディーレ法律事務所

住所
〒860-0808
熊本県熊本市中央区手取本町11-1テトリアくまもと・銀染コアビル5F
最寄駅
熊本市電「水道町電停」より徒歩1分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門/全国対応】松山支店 アディーレ法律事務所

住所
〒790-0005
愛媛県松山市花園町1-3日本生命松山市駅前ビル2F
最寄駅
伊予鉄「松山市駅」出入口1より徒歩2分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門の相談窓口】佐世保支店 アディーレ法律事務所

住所
〒857-0862
長崎県佐世保市白南風町1-13JR九州佐世保ビル2F
最寄駅
JR「佐世保駅」東口より徒歩1分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門/全国対応】鹿児島支店 アディーレ法律事務所

住所
〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町11鹿児島中央ターミナルビル3F
最寄駅
JR「鹿児島中央駅」より地下通路で徒歩2分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門の相談窓口】池袋本店 アディーレ法律事務所

住所
東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60
最寄駅
JR/東武東上線/西武池袋線/丸ノ内線/有楽町線/副都心線「池袋駅」東口より徒歩8分 有楽町線「東池袋駅」6・7番口より徒歩3分(地下通路経由徒歩4分) 都電荒川線「東池袋四丁目駅」より徒歩4分
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

大宮通り法律事務所

住所
〒630-8115
奈良県奈良市大宮町7-1-33奈良センタービルディング3階
最寄駅
新大宮駅から徒歩8分/バス1分 近鉄奈良駅からバス13分 JR奈良駅からバス7分 大和西大寺駅からバス16分
営業時間

平日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【奈良市役所 徒歩2分】迅速かつ丁寧な対応を心がけています。初回相談は無料ですので、交通事故の被害に遭われてお困りの方は、お気軽にご連絡ください【賠償額の増額実績多数◎】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
オンライン面談可能
何度でも相談無料
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

ミカタ弁護士法人

住所
〒150-6090
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
最寄駅
恵比寿駅
営業時間

平日:08:30〜22:00

土曜:08:30〜22:00

日曜:08:30〜22:00

祝日:08:30〜22:00

弁護士の強み ◆何度でも相談無料◆着手金0円プランあり医療訴訟の経験豊富な弁護士も在籍!医療機関との連携もお任せ下さい。依頼者様の利益を最大限に引き出すため尽力致します。電話・オンラインで全国からご依頼可能
対応体制
来所不要
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
何度でも相談無料
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【来所不要|電話・オンライン相談対応】弁護士法人キャストグローバル滋賀大津駅前事務所

住所
〒520-0044
滋賀県大津市京町3-3-1A&M・OTSUビル 2階
最寄駅
JR大津駅北口から琵琶湖方向に徒歩3分 / 京阪上栄町徒歩8分 / 京阪島ノ関徒歩8分
営業時間

平日:10:00〜19:00

土曜:10:00〜19:00

弁護士の強み 相談実績7400件超】事故直後の相談OK/交通事故に特化した弁護士チームが対応/元大手保険会社代理人弁護士が在籍/死亡事故重度後遺障害など複雑な案件にも対応/初回相談は何時間でも無料【来所不要・全国対応】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【高知に根差した法律事務所】御座法律事務所

住所
〒780-0072
高知県高知市杉井流18-18
最寄駅
車 :駐車場が事務所の南側にございます。 電車:高知駅 徒歩 19 分 バス:北御座 バス停 徒歩 4 分
営業時間

平日:09:30〜18:00

弁護士の強み 弁護士特約で原則 費用負担0円◢重傷事故にも対応可能】交通事故の慰謝料請求・後遺障害等級認定・過失割合の交渉・訴訟まで幅広く対応/地元密着だから可能な対応◎交通事故対応件数200件以上
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
着手金0円プラン
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【弁護士特約加入者の方へ】浮葉法律事務所

住所
〒920-0912
石川県金沢市大手町15-15金沢第二ビル2階
最寄駅
JR金沢駅 尾張町バス停から徒歩4分
営業時間

平日:09:00〜17:30

弁護士の強み むち打ち骨折腰椎捻挫重度障害・死亡事故まで幅広く対応!】保証金額に納得がいかない・治療の打ち切り連絡が来たなど男性弁護士と女性弁護士が親身に対応いたします弁護士費用特約に加入の方は実質0円でご依頼可能◎》
対応体制
物損事故の相談可能
無料診断あり
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【交通事故被害なら】金沢・ベリーベスト法律事務所

住所
〒920-0869
石川県金沢市上堤町1-12金沢南町ビルディング 4階
最寄駅
「南町・尾山神社」バス停より徒歩1分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【増額実績多数あり!◆無料診断受付中】あなたの賠償金・慰謝料は妥当な金額ですか?ベリーベストの交通事故チームが無料で診断いたします【電話無料相談対応!】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

弁護士 河西宏樹(橋本・河西法律事務所)

住所
〒060-0062
北海道札幌市南2条西10丁目1-4第2サントービル2階
最寄駅
西11丁目駅徒歩5分、中央区役所前駅徒歩4分/西8丁目駅徒歩5分、中央区役所前バス停 徒歩3分
営業時間

平日:07:00〜20:00

土曜:07:00〜20:00

日曜:07:00〜20:00

祝日:07:00〜20:00

弁護士の強み 全国対応・来所不要|後遺障害認定/賠償金額交渉に注力交通事故に遭われたらすぐにご相談を!交渉経験・解決実績が豊富な弁護士が、納得のいく解決を目指します◆事故直後から対応OK|医療機関との連携あり◆
対応体制
来所不要
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【交通事故被害なら】徳島・ベリーベスト法律事務所

最寄駅
JR四国「徳島」駅より徒歩5分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【増額実績多数あり!◆無料診断受付中】あなたの賠償金・慰謝料は妥当な金額ですか?ベリーベストの交通事故チームが無料で診断いたします【電話無料相談対応!】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【交通事故被害なら】熊本・ベリーベスト法律事務所

住所
〒860-0803
熊本県熊本市中央区新市街11番18号熊本第一生命ビルデイング4階
最寄駅
熊本市電「辛島町駅」より徒歩2分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【増額実績多数あり!◆無料診断受付中】あなたの賠償金・慰謝料は妥当な金額ですか?ベリーベストの交通事故チームが無料で診断いたします【電話無料相談対応!】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【交通事故被害なら】松山・ベリーベスト法律事務所

住所
〒790-0003
愛媛県松山市三番町4-11-1住友生命松山三番町ビル4階
最寄駅
伊予鉄道「松山市駅」 徒歩9分 伊予鉄道「県庁前駅」「市役所前駅」 徒歩4分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【増額実績多数あり!◆無料診断受付中】あなたの賠償金・慰謝料は妥当な金額ですか?ベリーベストの交通事故チームが無料で診断いたします【電話無料相談対応!】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

甘利法律事務所

住所
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央1-5-15モードビル6階
最寄駅
佐賀駅:徒歩5分
営業時間

平日:09:00〜19:00

メール・LINEでのお問い合わせで、スムーズなご対応が可能です。
弁護士の強み 15年以上の経験と実績400件以上保険会社との交渉お任せください◎むち打ちから後遺障害死亡事故まで幅広く対応!医学的調査会社との連携体制あり!事故直後の通院から後遺障害について手厚くサポートします。
対応体制
来所不要
電話相談可能
LINE予約可
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【沖縄県対応|交通事故の被害者専用】弁護士法人・響

営業時間

平日:09:00〜21:00

土曜:10:00〜19:00

日曜:10:00〜19:00

祝日:10:00〜19:00

弁護士の強み 【着手金0円/完全成功報酬】【賠償金の交渉に自信】あなたの慰謝料を最大化するためにフルサポート。【メール問合せ歓迎!】交通事故の被害者・お怪我のある方・病院/保険会社との交渉を弁護士に依頼したい方はご連絡を
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
何度でも相談無料
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【交通事故被害なら】長野・ベリーベスト法律事務所

住所
〒380-0821
長野県長野市上千歳町1137-23リアライズ長野ビル10階
最寄駅
「長野駅」より徒歩10分/長野電鉄「市役所前駅」より徒歩4分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

日曜:09:30〜18:00

祝日:09:30〜18:00

弁護士の強み 【増額実績多数あり!◆無料診断受付中】あなたの賠償金・慰謝料は妥当な金額ですか?ベリーベストの交通事故チームが無料で診断いたします【電話無料相談対応!】
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
加害者の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る

【被害者専門の相談窓口】那覇支店 アディーレ法律事務所

住所
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地1-1-1パレットくもじ4F
最寄駅
ゆいレール「県庁前駅」より徒歩1分(2階の連絡口より直結)
営業時間

平日:09:00〜22:00

土曜:09:00〜22:00

日曜:09:00〜22:00

祝日:09:00〜22:00

弁護士の強み 提示された賠償金に納得がいかない方は、アディーレへご相談を!適正な賠償金を受け取るためにサポートします◆自転車・バイク事故にも対応◆  
対応体制
来所不要
電話相談可能
休日の相談可能
物損事故の相談可能
オンライン面談可能
無料診断あり
着手金0円プラン
初回の面談相談無料
治療中の相談
事故直後の相談可
注力案件
損害賠償・慰謝料
示談交渉
過失割合
死亡事故
後遺障害
もっと見る
アイシア法律事務所
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座1-20-11銀座120ビル 5階
最寄駅
東銀座駅より徒歩3分/銀座一丁目駅より徒歩3分
営業時間

平日:00:00〜24:00

土曜:00:00〜24:00

日曜:00:00〜24:00

祝日:00:00〜24:00

弁護士
坂尾 陽
定休日
無休
横浜駅前法律事務所(埼玉)
営業時間

平日:09:00〜18:00

土曜:09:00〜18:00

日曜:09:00〜18:00

祝日:09:00〜18:00

弁護士
永田 将騎
定休日
無休
大分府内町法律事務所
住所
〒870-0021
大分県大分市府内町1-6-14内藤ビル2階
最寄駅
JR「大分駅」徒歩9分
営業時間

平日:09:00〜17:30

土曜:09:00〜17:30

日曜:09:00〜17:30

祝日:09:00〜17:30

弁護士
小野 貴久
定休日
無休
【弁護士直通┃徹底交渉で納得の未来へ】弁護士 首藤 哲伺(増井総合法律事務所)
住所
東京都豊島区東池袋1-18-1Hareza Tower20階
最寄駅
池袋駅 徒歩4分
営業時間

平日:09:00〜19:00

弁護士
首藤 哲伺
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士法人みずき小山事務所
住所
〒323-0022
栃木県小山市駅東通り1-4-10 センチュリーX1ビル3階
最寄駅
JR両⽑線、宇都宮線、水戸線、東北新幹線「小山駅」東口徒歩1分
営業時間

平日:09:30〜21:00

土曜:09:30〜18:00

弁護士
野沢 大樹
定休日
日曜 祝日
弁護士 鈴木 麻文(弁護士法人長瀬総合法律事務所 牛久本店)
住所
〒300-1234
茨城県牛久市中央5-20-11牛久駅前ビル 201
最寄駅
JR常磐線「牛久駅」東口 徒歩1分
営業時間

平日:07:00〜23:00

弁護士
鈴木 麻文
定休日
土曜 日曜 祝日
AZ MORE国際法律事務所大阪事務所
住所
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満1-7-4協和中之島ビル5階
最寄駅
北浜駅から徒歩3分/なにわ橋駅から徒歩2分
営業時間

平日:09:00〜21:00

弁護士
中川 みち子
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 小田 誠(弁護士法人Bridge Rootsブリッジルーツ)
住所
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名二丁目4-22新日本ビル5階
最寄駅
赤坂駅より徒歩1分
営業時間

平日:09:00〜19:00

弁護士
小田 誠
定休日
土曜 日曜 祝日
神楽坂総合法律事務所
住所
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂4-1-1オザワビル6階
最寄駅
地下鉄 飯田橋駅 B3出口より徒歩 約5分 / 牛込神楽坂駅A3出口より 徒歩約4分 / JR飯田橋駅 西口より徒歩 約6分 / 東西線 神楽坂駅1a出口より 徒歩約6分
営業時間

平日:10:00〜20:00

土曜:11:00〜19:00

弁護士
寺田 弘晃(代表)、寺東 由貴
定休日
日曜 祝日
弁護士 野中 信孝(AZ MORE国際法律事務所)
住所
東京都千代田区永田町2-17-17永田町ほっかいどうスクエア4階
最寄駅
永田町駅より徒歩2分、赤坂見附駅より徒歩5分
営業時間

平日:09:00〜21:00

弁護士
野中信孝
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 田中 佑樹(弁護士法人長瀬総合法律事務所 水戸支所)
住所
〒310-0803
茨城県水戸市城南1丁目7番5号第6プリンスビル7階
最寄駅
JR常磐線「水戸駅」南口 徒歩8分
営業時間

平日:07:00〜23:00

弁護士
田中 佑樹
定休日
土曜 日曜 祝日
弁護士 磯部 たな(磯部法律事務所)
住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1-12-2兼八ビル5階
最寄駅
「三越前駅」より徒歩約3分、「新日本橋駅」より徒歩約5分
営業時間

平日:09:30〜17:30

弁護士
磯部 たな
定休日
土曜 日曜 祝日
414件中 (321~360件)
損害賠償・慰謝料が得意な事故弁護士が回答した解決事例
並び順について
解決事例は、以下のルールに基づき表示させております。
・当サイトの有料登録弁護士の事例、無料登録弁護士の事例の順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士が回答した解決事例のみを表示

また、同じ優先度の事例については、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
損害賠償・慰謝料が得意な事故弁護士が回答した法律相談QA
並び順について
QAは、以下のルールに基づき表示させております。
・当サイトの有料登録弁護士のQA、無料登録弁護士のQAの順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士のベストアンサーであるQAのみを表示

また、同じ優先度のQAについては、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
相談者(ID:50454)さんからの投稿
投稿日:2024年08月01日
今年4月20日にタクシーと私が乗っていた自転車と衝突事故があり、警察に届け出をしました。
病院で診察した結果数か所の打撲(傷病)との診断となり、診断書にも記載がありました。
その後整骨院に38日間通院しました。

タクシー会社から、診断書等から治療期間が三ヶ月までを妥当な範囲であるとの判断を勝手にし、
7月20日を以って治療費の支払いを終了する旨の手紙がきました。

その後、私から慰謝料等の払いに関して二度程手紙を送りましたが、何ら返答、連絡がありませんでしたが
封書で示談書と共に、損害賠償額335,400円と記載のある書面が届きました。
 【事故治療として必要相当な治療期間】について、加害者・被害者とで判断が分かれる場合、最終的に、必要相当な治療期間を認定するのは裁判所になります。
 そのため、裁判前の交渉では、双方が、医師の意見等を参考に、自分にとって有利な考えを述べます。
 その結果、互いに譲歩できれば話が決着するのですが、互いに譲歩できない場合には平行線となりますので、裁判での決着を目指すことになります。
 
- 回答日:2024年08月02日
相談者(ID:03303)さんからの投稿
投稿日:2022年10月16日
先日、妹が自転車で夜間ライトを点灯して青の信号を自転車で進行中、右折してきた乗用車に跳ねられてしまい、自転車は廃車、服は血まるけ、後頭部切創で6針縫い、むち打ちで首にコルセットをし、
バイトも休み私も有給を使い一緒に通院していました。(両親が他界してるので私が保護者をしています。)
相手の保険会社さんから9:1との事で去年買った自転車でしたのでほぼ8〜9割は頂きました。
服の弁償代は請求していません。
あとは腕に2箇所打撲ほどで他に大きな怪我はなく幸いでした。

ですが先日、相手方の保険会社さんが提示してきた病院代を引いて慰謝料合計金額が49000円と衝撃的でした。
3ヶ月経ちましたがあの時の妹はかなり参ってましたし、後頭部やや上位に傷があり髪の毛も生えてきません。
女の子だから上手く隠せる状況ですがこの場合だと後遺症何級が妥当なのか、もしくは当てはまらないのか…
妹も私もこの金額に納得はいってないです。
ただ素人の私にはわからないので、皆様の知恵をお借りできれば大変助かります。
大切な唯一家族の妹です。出来る事はしてあげたいです。よろしくお願いします。
詳細は、詳しくお話をお伺いしなければ判断できませんが、一般論として、加害者9割過失でそれだけのお怪我を去れているのであれば、かなり少額にとどまっているものと感じます。
一度、交通事故の無料相談等を行っている弁護士による正式な相談を受けてみてはいかがでしょうか。
- 回答日:2022年10月17日
相談者(ID:03729)さんからの投稿
投稿日:2022年11月16日
交通事故で怪我をし保険会社から相手の過失が9、私の過失が1と言われました。
ですが相手が過失を認めず自分は悪くないと言っています。
このままの状態が続くようなら裁判になると思うと言われています。
私はむちうちで首、腰、手の痺れと次々でてきてしまい会社を半月以上休みました。
仕事に復帰はさせていただいたのですが身体が辛く早退しまだまともに働けない状態です。
給料が減ると支払いもできないので困っています。
休んだ分を先に保険会社から頂く事は可能ですか?
私は介護の仕事をしていて基本給にブラスで夜勤手当が付くのですがそれも頂けるのでしょうか?
本件のような場合、休業損害として、もっとも合理的で実損害に近い算定方法で請求を行い、裁判官の判断を求める形となります。
上記の算定方法も含め、裁判になる可能性のある賠償請求ということであれば、一度、正式な法律相談を受けていただくことをおすすめします。
※ 当事務所でも情報提供に関するお力添えは可能です
- 回答日:2022年11月17日

交通事故の慰謝料は弁護士基準で請求すると大幅に増額できる

交通事故の慰謝料請求を弁護士に相談しよう、あるいは依頼しようと考えている場合に、弁護士に依頼するとどのようなメリットがあるのかわからないという方もいるかと思います。
 
結論から言うと、慰謝料問題を弁護士に依頼することで「慰謝料の増額が見込める」「後遺障害の認定がスムーズになる」「保険会社との示談交渉で不利になる可能性が減る」というのが大きなメリットになります。
 
その中でもピックアップしたいのが「慰謝料の増額」という部分ですので、これから詳しく解説していきます。
 

交通事故の慰謝料には3つの基準がある

交通事故の被害にあった方が請求できる慰謝料には、実は「自賠責基準」「任意保険基準」「弁護士基準」という3つの基準があるということは、ご存知の方もいるでしょう。弁護士は、この中の「弁護士基準」を元に保険会社と交渉を行うため、弁護士に依頼するだけで慰謝料が大幅に増額される可能性があります。
 

自賠責基準とは

自賠責保険基準(じばいせききじゅん)とは、自動車やバイクの運転手に必ず加入が義務づけられている自賠責保険の基準のことで、事故被害者に対してこのぐらいは保障しましょうという必要最低限の支払い基準です。
 

任意保険基準とは

任意保険基準(にんいほけんきじゅん)とは、自動車保険を提供している保険会社が独自に設定する基準のことです。金額を明確に記載することは出来ませんが、目安としては自賠責基準より高く、弁護士基準よりも低いといった感じです。
 

弁護士基準とは

弁護士基準(べんごしきじゅん)は、裁判所基準とも呼ばれている基準で、交通事故の過去の裁判例を元に算出したものになります(民事交通事故訴訟損害賠償額算定基準(通称赤本))。
 

弁護士基準が最も慰謝料が高額となる理由

弁護士基準は過去、実際にあった判例を基に弁護士が赤本の算定基準をもって交渉をするため、今回の交通事故では過去の判例でもこの程度の金額は保障されているから、このぐらいの慰謝料は必要になると主張していくため、裁判になった場合の賠償額に近くなります。
 
そのため、慰謝料や損害賠償金の支払いを少しでも抑えたい保険会社の基準よりも、しっかりと保障される弁護士基準は、必然的に慰謝料も高額となっていきます。正確に言えば、慰謝料が増額するというよりも、「本来被害者が適切にもらうべき慰謝料額になった」と言った方がいいかもしれませんね。
 

むち打ちなどの後遺障害慰謝料も増額する

例えば、交通事故で最も多い後遺障害として「むち打ち」などが挙げられますが、交通事故で負った怪我が後遺障害等級の認定をうけた場合、後遺障害14級後遺障害12級のどちらかが認定されるケースが多くあります。
 
後遺障害慰謝料は等級が高くなるほど慰謝料は増額していきますが、等級が一つ違うだけで慰謝料額は大きく変動しますので、保険会社のできるだけ低い金額でなんとかしようという交渉から、被害者を守れるのも、弁護士に依頼するメリットと言えます。
 

慰謝料を弁護士基準で請求した場合の金額の差

下記の表をご覧いただければ一目瞭然ですが、自賠責基準と弁護士基準でいかに金額に大きな差が生まれるかがわかると思います。
 
表:後遺障害等級別の慰謝料の金額

等級

自賠責基準

任意基準(推定)

弁護士基準

第1級

1100万円

1600万円

2800万円

第2級

958万円

1300万円

2370万円

第3級

829万円

1100万円

1990万円

第4級

712万円

900万円

1670万円

第5級

599万円

750万円

1400万円

第6級

498万円

600万円

1180万円

第7級

409万円

500万円

1000万円

第8級

324万円

400万円

830万円

第9級

245万円

300万円

690万円

第10級

187万円

200万円

550万円

第11級

135万円

150万円

420万円

第12級

93万円

100万円

290万円

第13級

57万円

60万円

180万円

第14級

32万円

40万円

110万円


例えば後遺障害14級の場合で約4倍、12級でも3倍以上の増額が見込めることになります。増額幅はかなりのものですが、この程度の金額はないと被害者の今後の治療日や交通事故で被った損害を保障できないと考えての金額ですので、弁護士基準以下で受け取る慰謝料が、いかに最低限の保障に届いていないかを再確認できますね。
 

自分で弁護士基準の慰謝料を請求することは難しい

では、被害者自身が弁護士に依頼せず、自分で弁護士基準による慰謝料の請求ができるかというと、正直厳しいといわざるをえません。示談交渉の相手は経験豊富な保険会社の担当者ですので、そのプロ相手に一般の方が「弁護士基準」を持ち出してもまともに対応してくれない、聞く耳を持たないというのが現状です。
 
非常に良心的な担当者であれば可能性がありますが、交通事故による治療や通院で時間が限られている中、知識もないまま交渉するより、増額の確実性が高い弁護士に依頼する方が「時間短縮・慰謝料増額・交渉の安心感」という3つのメリットが得得られます。
 


交通事故の慰謝料が得意な弁護士を地域から探す
 

北海道・東北

北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島

関東

東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木

北陸・甲信越

山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井

東海

愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重

関西

大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山

中国・四国

鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知

九州・沖縄

福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

 
 

交通事故の慰謝料を弁護士基準で請求するには?

では、交通事故の慰謝料を弁護士基準で請求するために、何をしていけば良いのかをご紹介していきます。
 

まずは保険会社との示談交渉で安易に同意しないこと

保険会社の提示してきた内容に、「素直に納得してはいけません」。これまでもご紹介してきたように、保険会社の示談金は必ず少ないと疑ってかかるぐらいがちょうど良いはずです。
参考:まずは確認!保険会社に対する被害者が持つべき意識
 

交通事故の慰謝料請求が得意な弁護士を探す

交通事故の問題に積極的に関わっていること

過去に交通事故の案件をどのくらい解決しているのかを聞いてみましょう。交通事故を専門に扱っている弁護士事務所の中には実績などを記載しているところも多くあります。
 

交通事故裁判(訴訟)などの経験が豊富なこと

弁護士としての経験の長さだけでなく、実際に扱ったことのある交通事故の案件の実績を聞いてみることをおすすめします。もしも知人や友人に、実際に交通事故の慰謝料で弁護士に依頼したことがある人がいたら、紹介してもらうのもいいでしょう。
 

分かりやすい説明をしてくれること

相談に行った際に説明がわかりやすい弁護士であるかを確認しましょう。交通事故には後遺症や後遺障害、逸失利益といった法律用語はたくさんあります。経験豊富な弁護士は、専門用語も正確にわかりやすく説明してくれます。質問をはぐらかす、理解できる言葉で答えてもらえないという場合は注意が必要です。
 

弁護士費用の詳細が明確に分かること

交通事故の賠償額は非常に高額な金額になりがちで、時には1億円を超えるケースもあります。そのような場合、弁護士費用もそれに応じて大きくなることが多いです。
 
成功報酬の参考例としては以下のものがあげられます。
 
・経済的利益の額によって変動
・300万円未満の場合:16%
・300万円〜3000万円の場合:18万円+その10%
・3000万円〜3億の場合:138万円+その6%
・3億円以上の場合:738万円+その4%
 
成功報酬の他にも着手金や日当、示談交渉に必要な経費など、弁護士に依頼するための費用はいくつか存在しますので、それらを事前に明確に提示してくれる弁護士を選ぶと安心できますね。
参考:交通事故の弁護士費用の相場と弁護士費用を抑えるポイント
 

最後は自分にとって頼りになるかどうか

「裁判で勝つのは無理です。」とはっきり言う弁護士を「正直」と思うか、「頼りない」と感じるかは受け手次第ですし、逆に「必ず勝ちます」と言ってくれることを「頼もしい」か「胡散臭い」と感じるかも、人それぞれです。最終的には自分との相性で決められるのが良いかと思います。
 

弁護士費用の詳細を把握して費用倒れを軽減する

もし弁護士費用が気になるのであれば、相談に行った際に必ずいくらかからのかを確認しましょう。交通事故の案件で費用倒れになる可能性はあまりありませんが、そもそも着手金が払えないという事態だけは避けなければいけません。
 

弁護士費用特約を利用すれば費用倒れの心配はない

弁護士費用特約(べんごしひようとくやく)とは、任意保険に付加できるオプション契約のことで、交通事故に遭った被害者が、加害者側に対して損害賠償請求を行うときなどに生じる弁護士費用や、法律相談をするときの費用面での不安を解消するために、弁護士費用を保険会社が負担するというものです。
参考:︎弁護士費用特約のメリットと覚えておくべき使いどころ

弁護士費用特約に加入している場合、弁護士費用は約300万円、法律相談費用は約10万円程度まで、自分の自動車保険のお金を使って相談することが可能です。弁護士の相談料などは無料の場合が近年は多くなりつつありますが、弁護士の着手金は少なからずかかってきます。そんな時、弁護士費用特約に加入しておけば、交通事故問題の80%は、弁護士特約で費用がカバーされますので、ほとんど心配の必要はないでしょう。
 


交通事故の慰謝料が得意な弁護士を地域から探す
 

北海道・東北

北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島

関東

東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木

北陸・甲信越

山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井

東海

愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重

関西

大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山

中国・四国

鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知

九州・沖縄

福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄


 

弁護士に交通事故の慰謝料請求を依頼する際に気をつけるポイント

最後に、弁護士に依頼する際に気をつけておいてほしいポイントをご紹介しておきます。
 

弁護士に相談するタイミングは?

結論からお伝えすると『なるべく早いほうが良い』という回答になります。
・過失割合の交渉
・慰謝料の増額
・必要書類の収集
・後遺障害の認定&異議申し立て など
 
弁護士がサポートすることでより良い結果が得られる場面はたくさんあります。注意してだきたいのは、保険会社との示談が成立してしまうと、弁護士が介入しても示談内容を変更することは非常に困難になることです。
 
そのため、交通事故の被害に遭われた方は例え治療中であっても、今後の適切な進め方を知るために弁護士へ相談されることを強くオススメします。
参考:弁護士に相談・依頼するタイミングはいつが良いのか?
 

保険会社との示談から解決までのおおよその期間

示談交渉のみ:1ヶ月から2ヶ月程度

現在すでに加害者側の保険会社から示談交渉の場が設けられている段階で、示談交渉のみを依頼した場合の交渉期間としては約2週間程度が多いでしょう。
 

訴訟まで行った場合:半年から1年程度

示談が成立しない場合は裁判所へ法的手続きを取りますので、交渉期間としては最短で3ヶ月程度を要し、実際に解決に至るまでは通常1年から2年程度の時間がかかります。
 

後遺障害認定を依頼した場合:約8ヶ月

後遺障害の認定の手伝いを弁護士に依頼した場合、「症状固定」「後遺障害等級の申請」「後遺障害等級の認定」という3つの段階で分けられます。
 
・症状固定までの期間は約6ヶ月
・後遺障害等級の申請が終わるまでは約1ヶ月
・実際に後遺障害等級の認定が下りるまでは最短で40日程度
 
おおよそですが、こう言ったスケジュールで動いていくとおもわれます。
 

相談・依頼した弁護士が頼りない場合の対処法

さて、今回は「弁護士に依頼したけれども何だか頼りない弁護士にあたってしまった場合」に、弁護士を変更したいと言った時の対応です。せっかく弁護士に頼んで加害者や保険会社との示談を任せているのに、肝心の弁護士が頼りないのであれば元も子もありません。
 

弁護士が頼りないなら変更事自体は可能

弁護士といってもピンキリですので、万が一保険会社から紹介された弁護士や、あなたが依頼した弁護士があまりにも無能だったり、不親切だった場合は弁護士を途中で交代させることは可能です。ただ、このような場合は必ず事前に保険会社に相談しましょう。
 

弁護士の途中交代は余計な費用がかかる

弁護士を途中で交代させると、余分な費用が発生します。例えば、依頼を受けていた弁護士に支払った着手金などは依頼を途中で取り下げても返金されない場合があるのです。
 

弁護士費用特約を利用してるなら費用の範囲内で何度でも交換可能

これは不可能だと思っている方もおられますが、ある一定の金額の範囲内であれば、弁護士は何人でも交代することができます。しかも、選ぶ弁護士は保険会社指定の弁護士に限らず、自分で見つけた弁護士を起用しても構いません。
 

着手金は返金されるのか?

着手金の返還については弁護士との間の契約書上制限が設けられていることも考えられます。とはいっても、弁護士側に明らかな債務不履行があるような場合については、返還を求めることも十分考えられます。
 
 

交通事故の慰謝料請求が得意な弁護士を探す

これまでの内容を基に、「ベンナビ交通事故(旧:交通事故弁護士ナビ)」では基準や条件を満たした弁護士のみを掲載しています。相談料が無料なのはもちろん、着手金無料の弁護士事務所も多く掲載していますので、もし弁護士の必要性を感じていただけたなら、ぜひご活用いただければと思います。
 


交通事故の慰謝料が得意な弁護士を地域から探す
 

北海道・東北

北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島

関東

東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木

北陸・甲信越

山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井

東海

愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重

関西

大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山

中国・四国

鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知

九州・沖縄

福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄

 
 

弁護士の方はこちら