累計相談数
90,200
件超
累計サイト訪問数
3,598
万件超
※2024年02月時点
無料法律相談Q&A
キーワードからコラムを探す

過失割合の基礎知識

過失割合の決まり方や判例など基礎知識をご紹介します。

過失割合とは、交通事故の責任の割合を表す数値です。

過失割合の数値は、過去に起きた似た事故の裁判結果(判例)を参考にして、判断するケースが一般的です。大半の事故では、保険会社が判例を参考に過失割合を判断しています。

ただし、保険会社が参考にした判例が必ずしも適切であるとは限りません。

そして、過失割合には判例以外の修正要素もあります。少しでも納得がいかないのであれば、過失割合が訂正される可能性がないか、ちゃんと確認しておいたほうがよいでしょう。

過失割合の修正要素の例
  1. 脇見運転などの前方不注視

  2. 15〜30キロの速度違反

  3. 30キロ以上の速度違反(重過失)

  4. 直進車の至近距離での右折

  5. 中央に寄らない右折

  6. 大型車両の運転

  7. 酒気帯び運転

  8. 飲酒運転(重過失)

  9. 居眠り運転

  10. 無免許運転

このページでは、過失割合に関する記事をご紹介します。事故状況ごとの責任の所在や割合に納得いかないときの対処法を確認したい場合は、参考にしてみてください。

また、過失割合に争いがある場合は、弁護士への相談を検討してみてください。

過失割合コラム一覧

31

115 件を表示

過失割合
交通事故の過失割合が9対1の場合の修理費はどれくらい?不満な場合も解説
交通事故による修理費請求は、加害者側と交渉しなければならないケースがほとんどです。そのため、早い段階で弁護士に相談して、交渉をスムーズに進めるのがおすすめです。この記事では、過失割合が9対1の場合の修理費や不満がある場合の対処法などを解説します。
過失割合
交通事故で相手が過失を認めない場合の対処法は?過失割合の決め方や交渉のコツ
交通事故の相手方が過失を認めない場合の対処法、過失割合の決め方や注意点、相手方との交渉にあたって準備しておくこと、相手方との交渉を弁護士に依頼するメリットなどについて解説します。
過失割合
交通事故の過失割合が9対1になる事例|納得いかない時の対処法を解説
交通事故の過失割合が9対1というケースでは、1の過失が認められた被害者側は得られる賠償金の額が減ってしまうため、納得いかない方も多いでしょう。この記事では、交通事故の過失割合が9対1になるケースや、納得いかない場合の相談先などを解説します。
過失割合
過失割合10対0の交通事故の事例|加害者が全責任を負うケースとは
交通事故で過失割合が10対0になるケースをご紹介します。過失割合が10対0になった場合、加入している保険会社に示談を代理してもらえないなどの注意点もあります。このような注意点などについてもご説明するので、併せて確認してみてください。
過失割合
過失割合が弁護士の交渉で大きく変わる!慰謝料はどのくらい増えるの?
交通事故の過失割合は、弁護士に交渉してもらうことで変わる可能性があります。自分の過失割合を下げることができれば、慰謝料増額につながります。この記事では、弁護士が交渉することで過失割合が変わる理由や、弁護士に依頼するメリットなどを解説します。
過失割合
バック事故で損しないために知っておくべきこと|過失割合と損害賠償金の見積もり方法
バック事故の過失割合の解説だけでなく、『過失割合』と『損害賠償金の関係』、『よくあるトラブルと対処法』などを紹介していきます。
過失割合
交通事故の過失割合に納得いかない!対処法と相談先まとめ
交通事故では、加害者や保険会社と過失割合で揉め事になるトラブルは日常茶飯事です。この記事では、過失割合に納得いかないときの対処法と相談先などをご紹介します。
過失割合
交通事故の過失割合は誰が決める?納得いかない場合の対処法や注意点を解説
交通事故の損害賠償では過失割合も重要な要素です。そこで交通事故の被害者になってしまった人に向けて、過失割合の基本や決め方、注意点などを解説します。また、過失割合に納得できない人のために、弁護士を利用するなどの対処方法や解決方法を説明します。
後遺障害等級・申請方法
後遺障害診断書を医師が書いてくれない理由と対処法
後遺障害診断書は後遺障害認定を受けるために必須の書類です。しかし、医師が診断書を書いてくれないトラブルが時折生じます。この記事では、医師が後遺障害診断書の作成を拒否する理由とその対処法をご紹介します。
過失割合
左折時の巻き込み事故の過失割合と適正な割合を算出する手順
巻き込み事故(まきこみじこ)とは、主に交差点を右左折する自動車が、交差点を直進しようとした二輪車(バイクや自転車)と接触した場合の交通事故のことを言います。
過失割合
子どもが飛び出し事故に遭ったらどうする?ケース別に過失割合を解説
子供の飛び出し事故の過失(責任)を判断する基準は、明確には決められておらず、事故当時に状況によって考えていく必要があります。この記事では、状況別の過失割合や損害賠償の決め方などについて紹介します。
過失割合
スリップ事故の過失割合はどうなる? 過失割合を左右する4つのポイント
アイスバーン(路面凍結)や雨などで車がスリップしてしまい、交通事故に巻き込まれた場合、過失割合はどのように変化するのでしょうか。この記事では、状況別の過失割合や割合を左右する4つのポイントなどスリップでの交通事故について紹介します。
過失割合
追突事故の過失割合|後ろから追突でも0対10にならないケースとは
追突事故の過失割合は【被害者0:加害者10】と判断されるケースが一般的です。ただ、被害者の立場でも絶対に過失を問われないとは限りません。この記事では、追突事故の過失割合の決定方法と、過失割合に納得いかない場合の対処法をご紹介します。
過失割合
飛び出し事故で家族が亡くなった場合|過失割合や賠償金を解説
飛び出し事故によって死亡した場合、被害者にも一定の過失が認められる可能性があります。請求可能な賠償金としては死亡慰謝料や死亡逸失利益などがありますが、過失割合によって金額は変わります。この記事では、飛び出し事故で死亡した際の過失割合や賠償金の中身を解説します。
過失割合
交差点事故での直進車と右折車の過失割合とは?事故対応のポイント
交差点事故の代表例としては、直進車と右折車の事故が挙げられます。基本的には直進車の方が優先度は高いものの、道路状況によっては過失割合が変わることもあります。この記事では、交差点事故での直進車と右折車の過失割合や、事故対応のポイントなどを解説します。

31

115 件を表示

弁護士の方はこちら