交通事故や自転車事故など、事故はいつ起きてしまうか分からないものです。弁護士費用を用意できず泣き寝入りとなってしまうケースも少なくありません。
ベンナビ弁護士保険は、弁護士依頼で発生する着手金を補償する保険です。
交通事故だけでなく、自転車事故、労働問題、離婚、相続トラブルなど幅広い法的トラブルで利用することができます。
弁護士保険で法律トラブルに備える
むちうちは、交通事故などで身体や頭に強い衝撃を受けることで、首を支える頸椎が鞭のようにしなり、関節がダメージを受けてしまう怪我の一種で、さまざまな症状が現れます。
一見関係がないように思える頭痛も、むちうちによって起こることがあります。今回は、むちうちで頭痛が起こる原因や特徴、因果関係を証明する方法などについて詳しくご紹介します。
むちうちについて解説してくれるのは… | |
氏名 :三輪考司(みわたかし) |
むちうちになると、頭痛が数ヶ月以上も続く場合があります。むちうちで頭痛が起こる理由は詳しく解明されていませんが、次のような見解が主流となっています。
むちうちによって頭痛が起こる理由の中で最も有力な説が、脳(頭)への血流不足です。交通事故などによって衝撃を受けると、頭が大きく揺さぶられるケースがあります。
このような場合、首の周りの筋肉や靭帯、関節などが強く引っ張られて首の血流が悪くなります。首は頭へと繋がっているため、脳(頭)への血流も悪くなり、頭痛が起こると考えられているのです。
むちうちによって首の骨が軽度にズレて、周りの神経が圧迫されることで頭痛が起こるとも考えられています。神経の圧迫による症状は、どの神経が圧迫されるかで異なります。
首の骨の周りの神経は脳と関連しているため、圧迫されることで頭痛が起こる可能性があるのです。
ただし、中の脊髄が圧迫されたときは、排尿や排せつができなくなるなど生命にかかわる症状がでますので注意が必要です。
むちうちによって、首のまわりの筋肉が過度に緊張し、頭痛を引き起こしていることも考えられます。いわゆるポニーテール頭痛とほぼ同じしくみで起こる可能性もあるのです。ですので、頭が締め付けられるような痛みが多いです。
事故直後の頭痛は、首のまわりの筋肉が過度の緊張をすることによるものが多いと思われます。
長期になるにしたがって、事故直後に過度に緊張した筋肉などがいわゆる”こり”となり、血の流れが悪い状態となり、それに伴い、頭への血の流れも悪くなることによるものが多くなると思われます。
このときの痛みは、頭、特に後頭部が締め付けられるような痛みが多いです。
軽度に神経が圧迫されている場合も、後頭部が痛くなることが比較的多いですが、その場合は、締め付けられるような痛みではなく、チクチクした痛みになることが多いようです。
頭痛には、脈拍に合わせてズキズキ・ガンガンとするものや、頭が締めつけられているような感覚になるものなどがあります。
むちうちによる頭痛の特徴は、後頭部を中心に頭が全体的に締めつけられるように痛むことです。
一般的に、このような症状を『緊張型頭痛』といい、脳(頭)への血流が不足していることが原因と考えられています。
また、毎日のように1日中鈍い痛みが続くことも特徴です。むちうちの症状が現れたタイミングでこのような頭痛が現れた場合は、むちうちが原因と考えられます。
むちうちによって頭痛が起こるタイミングはさまざまですが、雨の日や曇りの日の前などに悪化する傾向があります。
これは、気圧が変化することで筋肉が収縮し、血管が圧迫される、または血管自体が収縮するためです。血管が圧迫されると脳(頭)への血流がさらに悪くなるため、頭痛も悪化します。
仮に、むちうちによる神経の圧迫が原因で頭痛が起きていたとしても、血流不足による頭痛と重なって、症状が悪化すると考えられます。
むちうちは、頭痛以外にもさまざまな症状が現れます。交通事故の際には医療機関を受診して症状を伝えることになるので、むちうちの診断を受けるためにもどのような症状が現れるのか確認しておきましょう。
むちうちはいくつかに分類されており、それぞれ次のような症状が現れます。
頚椎の周りの筋肉や靭帯などが損傷したものです。首の後ろや肩に痛みが現れ、首を伸ばすと痛みが強くなることが特徴です。また、首や肩の動きが制限されることもあります。
頚椎の骨がズレることで神経が圧迫されたものです。首の痛みや後頭部の痛み、顔の痛み、倦怠感、腕の痛みやしびれなどの症状が現れます。
頚椎に沿っている椎骨動脈の血流が悪くなることで、頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れます。
髄液の減少によって頭痛が起こるもので、めまいやふらつき、吐き気、耳鳴りなどさまざまな症状が現れます。このような症状は他のタイプにも共通しており、見分けることは困難です。
脊髄にダメージが及んだり、脚へと伸びている神経が損傷されたりすることで、触感の異常や脚の痺れなどの症状が現れます。このタイプでは、頭痛が現れない可能性があります。
このように、むちうちによってさまざまな症状が現れる可能性があります。ただの体調不良などと思わず、必ず医療機関を受診して診断を受けましょう。
交通事故によって何らかの健康被害が出る可能性がある場合は、必ず医療機関を受診することが大切です。
むちうちの診断を受けた際に頭痛が起きていることも伝えれば、関係しているものと診断してもらえる可能性があります。ただし、むちうちによって頭痛が起こるメカニズムが完全には解明されていないため、場合によっては因果関係を証明できないかもしれません。
いずれにしても、むちうちが交通事故によるものであることを証明さえできれば、後遺障害等級に認定され、後遺障害慰謝料の請求などができる可能性があります。必ずしも頭痛との因果関係を証明できなくても問題は少ないかもしれません。
むちうちはしばらくして完治することもあれば、後遺症として残ることもあります。後遺障害とは、将来的に回復が見込めない状態のことで、労働能力の低下を伴います。
このような場合は、後遺障害等級が認定されます。むちうちによって認定される可能性がある等級は、第14級・第12級です。
慰謝料の金額は相手方や保険会社などと相談の上で決定するため、事案ごとに異なりますが、後遺障害等級別の慰謝料相場は存在しています。
自賠責基準や裁判所基準など基準にも種類があり、自賠責基準が慰謝料の最低基準となっています。自賠責基準での慰謝料は、後遺障害等級が第14級の場合32万円、第12級は94(93)万円です。
表:等級・基準別の慰謝料一覧
等級 |
自賠責基準 (2020年3月31日までに発生した事故) |
弁護士基準 |
1,150万円 (1,100万円) |
2,800万円 |
|
998万円 (958万円) |
2,370万円 |
|
861万円 (829万円) |
1,990万円 |
|
737万円 (712万円) |
1,670万円 |
|
618万円 (599万円) |
1,400万円 |
|
512万円 (498万円) |
1,180万円 |
|
419万円 (409万円) |
1,000万円 |
|
331万円 (324万円) |
830万円 |
|
249万円 (245万円) |
690万円 |
|
190万円 (187万円) |
550万円 |
|
136万円 (135万円) |
420万円 |
|
94万円 (93万円) |
290万円 |
|
57万円 |
180万円 |
|
32万円 |
110万円 |
等級が第1級に近づくほど、支払われる慰謝料の金額は高くなります。
また、労働力の低下によって利益を得られなくなることに対する『逸失利益(いっしつりえき)』も高くなります。
後遺障害が重ければ重いほど労働力が低下し、生活費を稼ぐことができなくなってしまうため、それだけ慰謝料と逸失利益が高くなることは当然といえるでしょう。
逸失利益とは |
交通事故で腕や足を切断するなど、後遺障害となったために労働能力が減少したことが要因となり、事故に遭わなければ本来得られたであろう将来の収入が減ったことに対する損害。 |
むちうちと交通事故の因果関係を証明した上で後遺症害が残った場合に後遺症害等級が認定されます。むちうちは、その日や翌日に症状が現れるとは限りません。
まずは、交通事故に遭った当日に医療機関で検査を受けましょう。むちうちはレントゲンでは判断できないケースもあるため、検査で問題がなくてもその後に症状が現れた場合は再受診が必要です。
通院期間は症状によって異なるので、医師の指示に従って通院しましょう。なお、自分が被害者の場合は相手方の保険会社から治療費が支払われますが、通院が終わった段階で治療費の支払いは打ち切られる可能性があります。
むちうちによって頭痛が起こるメカニズムは完全には解明されていないため、因果関係の証明は難しいかもしれません。むちうちと交通事故の因果関係が認められれば、むちうちの治療について補償を受けられます。
また、後遺障害としては、頭痛ではなく痺れなどが残る可能性があります。健康に何らかの問題が起こり得るような交通事故を起こした場合は、必ずその日のうちに医療機関を受診しましょう。
弁護士に相談するかお悩みの方へ
下のボタンからあなた当てはまるものを選んで悩みを解消しましょう。
弁護士費用特約があれば 実質0円で依頼できます!
多くの保険会社では、被害者1名につき最大300万円までの弁護士費用を負担してくれます。特約があるか分からない方でも、お気軽にご相談ください。弁護士と一緒にご確認した上で依頼の有無を決めて頂けます。
特約を利用して弁護士に相談する交通事故問題を依頼する弁護士の選び方にはポイントがあります。
等です。
詳しくは以下の記事を読んで、正しい弁護士の選び方を理解した上で弁護士に相談しましょう。
弁護士の選び方について詳しくみる【人身事故被害者の方へ】事故直後・通院中いずれの場合もまずはご相談ください。弁護士への依頼で、結果が大きく変わるかもしれません。【初回面談無料】【着手金無料プランあり】【オンラインで全国対応可能】
事務所詳細を見る【来所不要・交通事故の被害者は初回相談料0円】◆豊富な解決実績◆示談金の大幅な増額実績多数◆交通事故専門チームが丁寧に対応します。まずは無料でご相談ください。【「立川」駅北口より徒歩6分】
事務所詳細を見る【相談料/着手金0円&電話相談◎】賠償額が妥当か判断してほしいならご相談を!交渉での解決で早期解決と負担軽減を目指します|来所せずに電話で依頼完了!|弁護士費用特約に対応|土日祝
事務所詳細を見る交通事故に巻き込まれむちうちになり、休業することになった方も多いのではないでしょうか。入院・自宅待機し仕事を休んだ分だけ休業損害の補償が受けられる可能性がありま...
交通事故に巻き込まれてむちうちになった場合、適切な慰謝料を受け取るためには、弁護士に依頼するのがおすすめです。この記事では、むちうちについて弁護士に相談すべき理...
交通事故が原因の腰痛で請求できる慰謝料は、症状の程度により異なります。腰痛の場合、後遺障害等級12級・14級が認定される可能性がありますが、そのためには申請手続...
むちうちは事故のあとから痛みが出るケースが多い怪我です。物損事故で処理をしたのに、数日後に痛みが出てきてしまった…。そんな場合には、病院で診察を受けて人身事故の...
交通事故被害でむちうちを負った場合、入通院慰謝料や後遺障害慰謝料を請求できます。しかし、適切な金額を自力で判断するのは簡単ではないでしょう。本記事では、むちうち...
むちうち症は、追突事故などで不自然に強い衝撃を受けた場合に起こりやすい首の捻挫です。この記事では、交通事故によるむちうちの症状や治療先、治るまでの期間、後遺障害...
交通事故でむちうちになったら、病院などの医療機関に通院するケースが多々あります。しかし、事故の状況や損害賠償の請求などの外的要因も考えなければなりません。本記事...
弁護士であれば、交通事故の示談交渉を一任できるだけでなく、相手から受け取る慰謝料を増額できる可能性もあります。事故に遭った際は弁護士に依頼することをおすすめしま...
軽微な追突事故の被害だと、加害者側から「本当は痛くないのにむちうちの治療を受けているのではないか」と疑われるケースが多々あります。この記事では、むちうちの症状が...
交通事故被害によるむちうちにお悩みの場合は、病院の担当医か弁護士への相談が有効です。わからないことがある場合は一人で判断をせず、専門家の意見を参考にしましょう。...
むちうち症は、追突事故などで不自然に強い衝撃を受けた場合に起こりやすい首の捻挫です。この記事では、交通事故によるむちうちの症状や治療先、治るまでの期間、後遺障害...
交通事故被害でむちうちを負った場合、入通院慰謝料や後遺障害慰謝料を請求できます。しかし、適切な金額を自力で判断するのは簡単ではないでしょう。本記事では、むちうち...
弁護士であれば、交通事故の示談交渉を一任できるだけでなく、相手から受け取る慰謝料を増額できる可能性もあります。事故に遭った際は弁護士に依頼することをおすすめしま...
むちうちは事故のあとから痛みが出るケースが多い怪我です。物損事故で処理をしたのに、数日後に痛みが出てきてしまった…。そんな場合には、病院で診察を受けて人身事故の...
軽微な追突事故の被害だと、加害者側から「本当は痛くないのにむちうちの治療を受けているのではないか」と疑われるケースが多々あります。この記事では、むちうちの症状が...
後方から強い衝撃を受ける追突事故は、むちうちの発症率が高いのが特徴です。この記事では、むちうちを負った場合に請求できる慰謝料相場や、示談交渉などの事故手続きの対...
一見関係がないように思える頭痛も、むちうちによって起こることがあります。今回は、むちうちで頭痛が起こる原因や特徴、因果関係を証明する方法などについて詳しくご紹介...
交通事故でむちうちになったら、病院などの医療機関に通院するケースが多々あります。しかし、事故の状況や損害賠償の請求などの外的要因も考えなければなりません。本記事...
交通事故に遭い、医師から頸椎捻挫と診断され、その後治療を続けても改善が見込めないと判断された場合、『症状固定』を告げられます。症状固定は後遺障害の損害賠償手続き...
交通事故に巻き込まれむちうちになり、休業することになった方も多いのではないでしょうか。入院・自宅待機し仕事を休んだ分だけ休業損害の補償が受けられる可能性がありま...
交通事故が原因の腰痛で請求できる慰謝料は、症状の程度により異なります。腰痛の場合、後遺障害等級12級・14級が認定される可能性がありますが、そのためには申請手続...
交通事故被害によるむちうちにお悩みの場合は、病院の担当医か弁護士への相談が有効です。わからないことがある場合は一人で判断をせず、専門家の意見を参考にしましょう。...
一見関係がないように思える頭痛も、むちうちによって起こることがあります。今回は、むちうちで頭痛が起こる原因や特徴、因果関係を証明する方法などについて詳しくご紹介...
軽微な追突事故の被害だと、加害者側から「本当は痛くないのにむちうちの治療を受けているのではないか」と疑われるケースが多々あります。この記事では、むちうちの症状が...
むちうちは事故のあとから痛みが出るケースが多い怪我です。物損事故で処理をしたのに、数日後に痛みが出てきてしまった…。そんな場合には、病院で診察を受けて人身事故の...
後方から強い衝撃を受ける追突事故は、むちうちの発症率が高いのが特徴です。この記事では、むちうちを負った場合に請求できる慰謝料相場や、示談交渉などの事故手続きの対...
むちうち症は、追突事故などで不自然に強い衝撃を受けた場合に起こりやすい首の捻挫です。この記事では、交通事故によるむちうちの症状や治療先、治るまでの期間、後遺障害...
交通事故に巻き込まれてむちうちになった場合、適切な慰謝料を受け取るためには、弁護士に依頼するのがおすすめです。この記事では、むちうちについて弁護士に相談すべき理...
交通事故でむちうちになったら、病院などの医療機関に通院するケースが多々あります。しかし、事故の状況や損害賠償の請求などの外的要因も考えなければなりません。本記事...
交通事故に巻き込まれむちうちになり、休業することになった方も多いのではないでしょうか。入院・自宅待機し仕事を休んだ分だけ休業損害の補償が受けられる可能性がありま...
弁護士であれば、交通事故の示談交渉を一任できるだけでなく、相手から受け取る慰謝料を増額できる可能性もあります。事故に遭った際は弁護士に依頼することをおすすめしま...
事故でむちうちになったら、示談に向けて、正しい知識を持って治療に臨むべきです。間違った行動を取ってしまうと、治療費を打ち切られたり、慰謝料が減額したりする事態に...